個展が終わって心機一転 |  SHOKEI 'S TIMES

個展が終わって心機一転

 

             空の下< そらのもと >  透明水彩  松波 照慶

 

 

個展が なんとか終わり、気分的に一休みしています。

 

 

今回の個展は 多くの反省点を残しましたが、それ以上に沢山の

いい刺激も頂きました。やはり個展はいいものだと思いました。

 

お越しいただいた方々、有難うございました。コロナ禍がまだまだ

不安の中にもかかわらず お越しいただき、本当に嬉しく思いました。

 

 

元荒川の暮れ  松波 照慶 油彩(水彩で覚えた「洗い」の方法をテレピンとヤスリで試す。) 

 

 

 

「作者の自信作が良い とは限らない。」とは私の口癖になってい

ますが、今回の個展でも自分では気がつかなかった事をいくつも

指摘してもらいました。

いかに自分が自分自身のことを見ていないか、見れないかを痛感し、

教えていただいたことを大切に描き続けていこうと思います。

 

 

 

 

また大好きなボナールとの制作上での共通点を教えてくれた方も

いて 改めてボナールが身近に感じるようになりました。

 

高校生の頃、西洋美術館で見たボナールの「サーカスの馬」に感動し、大学の進路志望を

 油彩画にしました。後日、この絵からは多くの事を学びました。

    

     

       ピエール・ボナール [ サーカスの馬 ] 1934〜1946

 

今、見てもちょっとヘンな絵ですが、晩年のボナールの自画像と雰囲気がよく似ています。

右側にサーカスの人物がいますが お得意のヴァルール操作で目立たなくしています。

仕上げまでに 12年間かかっていますがボナールがもっと長生きしたらまた変わっていた

かもしれません。コレクターのダンカン・フィリップスがこの絵が欲しくて持ち主のテラス氏

に金額が無記入の小切手を送り、いくら高価でも記入してくれと願ったが テラス氏は この

作品を手放さなかったそうです。

油彩画は普通、白い所は厚塗りしますが、この馬の顔はキャンバスの地や下描きの線が見える

ぐらい薄塗りだったと記憶してます。)

 

 

 

今後は 団体の中の発表 に頼らずに なるべく個人的な発表を大切に

しながら 自分の絵画を追求していきたいと心機一転、考えています。