脳内物質の生成に関わり、


また、不足するとうつを引き起こす栄養素が


どんな食材に多く含まれているのかご紹介します。




セロトニンなどの脳内物質の生成と


体の機能全般に必要な栄養素です。


ビタミンB群・ビタミンCの水溶性ビタミンやミネラルは、


ストレス、甘いもの、アルコール、タバコで


大量に消費されるため、十分な補給が大切です。




【ビタミン】


・ビタミンB1(チアミン)


糖の代謝を促進してエネルギーを産生し、


神経・筋肉などへエネルギーを供給する。


参照






・ビタミンB6(ピリドキシン)


アミノ酸とたんぱく質の代謝に関わっている。


トリプトファンという必須アミノ酸と


神経伝達物質セロトニンを合成する。


参照





・ビタミンB12(シアノコンバラミン)


神経細胞中の核酸(DNA)の合成に


葉酸と協力して補酵素として働く。


参照





・ナイアシン(B3)


全酵素の2割、450種あまりが


ナイアシンを補酵素として用いている。


糖質・脂質・たんぱく質の代謝にかかわり、


エネルギー産生を促進します。


参照


ナイアシンを大量に投与することで、


統合失調症が、劇的に改善したという報告が


あります。


参照


参照



水溶性ビタミンで、過剰分はおしっことなるので、


大量投与には体への害がありません。





・パテトン酸(B5)


アセチルコリンの合成に欠かせない栄養素。


参照





・葉酸(ビタミンM)


補酵素として働く。


また、細胞分裂にかかわり、


新陳代謝や十分な成長を促す。


参照





・ビタミンC


強い抗酸化物質で、


発ガン物質の無毒化・免疫能増強・


尿酸低下・ウイルス不活性化、


体の恒常性機能の維持にとても働く。


栄養療法において大事な栄養素。


参照





・イノシトール


セロトニンとアセチルコリンの適切な働きに


欠かせない栄養素。


参照





【ミネラル】

・亜鉛


DNAやタンパク質の合成に働く酵素や、


細胞や組織の代謝にかかわる酵素など、


200種類以上の酵素の構成成分として重要。


栄養療法では、体の機能を元に戻すことを


目的にしているので、重要なミネラルのひとつ。


参照





・マグネシウム


骨や歯の形成、神経や筋肉の機能調節、


エネルギーの代謝といった働きがある。


参照




・カルシウム


体内のカルシウムの約99%は骨にあるが、


残りの1%は血液や細胞などに存在し、


体の機能を正常に保つための働きをする。


参照




・鉄


脳内にはを含んだ酵素が多数存在し、


精神神経活動に関与している。


血液検査で不足栄養素をチェックし


精神神経症状が、などの栄養欠損で生じている場合は、


不足栄養素を摂取することで症状が改善する。

参照




参照で取り上げている食材を参考にして、


食生活を見直し、バランス良く栄養素を


摂取することが、うつ病克服の第一歩です。




この食材の知識を頭の片隅に入れて置くだけで、


外食の時にでも、考えてメニューを選べます。

もしもあなたが、偏食、ファストフード、カップラーメン等で、


食事を済ませてしまっているなら、改めなければなりません。


インスタント食品には、体の恒常性を崩す化学物質・添加物ばかりで、


必要なビタミンやミネラルは、ほとんど補えません。


こんな食事ではうつ病は克服できないのです。




日々細胞は生まれ変わります。




健康で元気な細胞を作るための


栄養を自分自身に与えてあげ、


心=脳の元気を取戻してあげましょうリンゴ