不幸というのはある日突然やってくる | アラフィフから始めるソロキャンプ、一応女子?

アラフィフから始めるソロキャンプ、一応女子?

アラフィフ女子がソロキャンたまにはファミキャンをしています。その他趣味や日常や購入品などを綴っています。
お気軽にフォローしてください♡ただし、勧誘ビジネス関係の方はご遠慮くださるようお願いしますm(_ _)m

今日、飼っていた犬が亡くなりました。

いつものキャンプblogではありませんので、苦手な方はブラウザバックでお願いします。






今日の夕方まで元気に走り回っていたんです。


ほんの少しの油断、慢心、いつも大丈夫だったから...


それを不幸は見逃してはくれませんでした。


明日で1歳になるはずだったうちの子は、家族の心に大きな悲しみを残して一瞬で逝ってしまいました。


みんな泣いています。

子供たちも大きな悲しみに包まれています。


散歩に行ってくれた息子、その息子の手をすり抜けて飛び出してしまった。


そこにたまたま車がきていた。


そう、それだけなんです。

一瞬のことだったのです。


目の前で命が消えた状況に息子はどれだけ傷ついたでしょう。



娘はショックでベッドの中です。



主人も私もつらくて動けない。


つらいけど、つらいけど、息子が飛び出さなくてよかった。息子が無事でよかった。


全部私のせい。

私の認識の甘さ、この道は散歩の時は通らないと決めておけばよかった。


通学路だから、いつも歩いているから、6年生だから、複数友達と一緒だから、そんなの理由にして付いていかなかった。


私がもう少しちゃんと考えていれば。


私がついて行けばこんなことにはならなかった。

腰が痛くて、坐骨神経痛が辛いからとそんなことを理由に動かなかったから。


旦那は早く帰ってきて散歩に行くつもりだったらしい。でも連絡がなかったから、そんなことは知らない私は日が暮れるより前にと焦ってしまった。

今日はお留守番が長かったし、夜も出かける予定だったからと。


いろんなことが重なって、命が消えてしまった。


ごめん。

ごめんね。


明日はお別れをします。


まだ、身体の震えが止まらない。


撥ねた運転手さんもきっと辛い思いをされたでしょう。

交通事故はみんなが不幸になる。

そして、毎日のように報道されて、毎日誰かが傷ついている。


そんな社会に生きてるのが怖くなりました。

今の私には子供を抱きしめることしかできない。



もう、こんなふうに見つめてくれない。


私の上で寝てばかりのこの子はもういません。

冷たい、動かない身体になってしまいました。


こんなに早いお別れになるなんて、あれが最後になるなんて。


泣いてる主人を初めて見ました。

私は泣いていいよって抱きしめるしかできない。


留守を守れなくてごめんなさい。


幸せだったかな?

うちに飼われて。


もう少し一緒にいたかったよ。

君の世話は大変だったけど、でも家族の誰より私のお腹の上に乗ってくれるの、密かに喜んでいたんだよ。




君のいた8ヶ月、毎日が大変なのに楽しかった。

そこら中におしっこする状態からトイレを教えて、覚えてくれた時は嬉しかった。おて、おかわり、まて、も覚えてくれてすごくほめて、そしたらしっぽブンブン振って嬉しそうにしてたね。

久しぶりに赤ちゃんの子育てを思い出しながら、がんばったんだよ。


ごめんね。



天国でいろんなものかじって、お肉だっておやつだって好きなだけ食べていいよ。

あとたぶん数十年したら、会えるよね。

まだ、子供たちを育てないといけないから、すぐにはいけないけど、待っててくれるかな?



今回はいつものブログとは全然違う内容ですみません。