佐藤 祐介  -6ページ目

佐藤 祐介 

新たな人生へ

3-2での逆転勝ち!

勝利をプレゼントできました。

{CA118990-4470-4F63-B888-F6386E90F3BA}

そして、もう一つ。

{70290528-793B-4D7F-8128-C83486E538B8}

後期から加入した、
デンマーク人のマーカス。

まだ19歳。

この試合が、プロデビュー戦。

得点もあげ、
忘れられない日になったと思います。

{838FA021-CF68-434E-B24A-F6C594133CC3}

前期から試合に出続けているのは、
僕も含め、二人だけ…

マーカスがプロデビューしましたが、
プロになり、レギュラーを掴む事より、
試合に出続けることの方が、
はるかに難しいと思います。

それを実感する日々です。

{79C20346-98E2-4372-83E8-1379EF23CD9E}

若い選手を中心に、
チームを作り始めたプーケット。

最年長になり、
厳しい目で見られますが、
チーム側が都合の良いように使う、

「世代交代」という常套句を、

言わせないようにしたいです。


今週も試合に出れるように、
練習を頑張りたいと思います。






先週日曜日は、ホームで引き分け…

{A3C23657-87F7-437B-876D-39466155C537}

中二日で、移動に往復16時間…

{0BAD8B12-20E1-42BB-90FC-A054221889BB}

1-2で逆転負け…

日曜日のホームゲームを最後に、
監督はチームから去ります。

この監督とは、揉めに揉めました…

何度も先発を外されそうになりましたが、
負けたくない、
試合に出たい気持ちを、
練習から全面に出し、
監督の求める事を、
やってやろうと思っていました。

嫌な事もたくさん言われました。

だけど、
監督は僕を使い続けてくれました。

僕等は、今、この人生を、
サッカーで勝負しています。

お互い自分の生きる道、
生き残りをかけています。

だから、この監督の結果は、
受け入れて、
次の監督と、
また頑張っていかないといけません。

色々ありましたが、
それでも日曜日のホームゲームは、
勝利で監督を送り出したいです。

{5689EBB4-14B0-465B-ACED-5367D5AB57A1}

このリーグは、
本当に厳しい戦いの連続。

前にも書きましたが、
そのリーグのレベルがどうかとか、
僕には関係ありません。

与えられた環境で、
必死に戦う事が、
何より大切です。

何処でも、どんな環境でも、
自分の気持ち次第で、
プロとして成長出来ると思っています。

残り6試合。

周りから年寄り扱いされようが、
自分の気持ちに全く衰えはありません。

{5E01D409-9984-4795-95E4-CA7A5053F238}

頑張ります!







今週の試合は、
3-4での負け…
勝てれば一気に順位が上がっただけに、
厳しい結果だと思います。

今回は、ビザの手続きに時間を取られ、
チームの遠征にも帯同していません。

プーケットで、結果を知りました。



僕ら二人で、毎日走っています。
必ず俺たちの力が必要になるから、

今は我慢しながら、
チャンスを待とうと。

今回も、
チームがきちんとビザの手続きを、
してくれていたら、
試合の準備が出来ました。

ビザの手続きが終わり、
試合に帯同する事も出来ましたが、
今回は、帯同しない事に決めました。

全ては自分の為。

これまで多くの外国人と、
共にプレーをしましたが、
ここまでお互いを励ましあって、
信頼関係を作れた選手はいませんでした。

ライバルは沢山いたけど、
心から話せる友達はいなかった…

彼が初めての親友です。

結局は、僕等二人が、
チームに、欠かせない事を、
僕等自身が証明させます。



昔は敵として、
何度も戦いました。



二人で頑張ります!

今週はホーム!

試合に出たいと思います。