21日(月)の晩ごはん
カレイのみりん漬け焼き
ナスとピーマンのピリ辛味噌炒め
がんもの含め煮
「カレイのみりん漬け焼き」
身がしっとり柔らかで、めっちゃ美味しい♪
わたし、映画館へは一人で行っちゃうタイプです。
と言っても、もうかれこれ3,4年行ってませんけど ┐(´ー`)┌
「観たいな」と思っていても
ついつい先延ばしにしてるうちに終わっちゃってたり、
見てきた人の感想を聞くうちに
「なーんだ、そんなもんか・・・」と思い、興味がなくなったり・・・。
あとはほら、最近はすぐにDVDになったり
テレビで放送したりするじゃないですか。
で、見逃しちゃっても「まっいいか A=´、`=)ゞ 」って。
そんな私ですが、以前はね、
映画館で観るあの大画面の迫力や
臨場感たっぷりの音響じゃないと意味ないのよ (`(エ)´)ノ_彡
と、足しげく映画館に通ったもんですが
人間変われば変わるもんですw
で、昨日テレビでやってたじゃないですか
「おくりびと」
あんなふうに一世を風靡した映画なので、
観たかったんですよね。
なるほど、いろんな賞を総なめにしただけのコトはあるかも。
笑いあり、涙あり。
ラスト5分くらいは、号泣でしたね 。・゚・(ノД`)・゚・。
号泣と言っても、「心の中で」ですけどね。
余談ですけど、
私、家族とテレビを見ているときに泣くのがイヤなんですよね~
泣けるドラマとか映画とかドキュメンタリーとかを見ても
舌の先っちょを噛んで、涙をこらえます。
ただ、動物のかわいそうなシーンは絶対耐えられないので
そーゆう番組は、はなっから見ません。
で、「おくりびと」ね。
もうすでに多くの方がご覧になってる映画なので
いまさら私などが色々と感想を述べるまでもないんですが
モッくんって、
裸になるとムッチョリしてるなぁ w(°o°)w
「シコふんじゃった」のときは、もっとスレンダーだったと思うけど?
やっぱり、よる年波には勝てないのかしらねー
でも、今でもお顔のつくりが丁寧だからいいわよね (*'‐'*)
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
読んでくれてありがとうございました

今一番観たい映画は「のんちゃんのり弁」。