お台場にて夜景撮影! 5/18 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

5/18  20:29 東京都港区お台場にて

EOS 5D MarkⅢ + EF24-70mm F2.8L USM   三脚使用

 

 

先週末の撮影より。東京へ車で出かけました。

 

5/18(土)~19(日)にかけては昼間に久々のポートレート(モデル撮影)撮影をしました。

場所は六本木界隈(主催:プルクラ撮影会)で街撮り、スタジオパスティス(これも六本木のスタジオ)で久々にモデル復帰した石川あんなさんの個撮に参加しました。自宅からの移動はい

つもの通り、自家用車で一般道、往復しました。街撮りのほうは初対面のモデルさんでしたが、非常にいい方で撮影も満足出来ましたが、撮影前のロケハンも含めてかなり歩いて移動したので、普段の運動不足を実感しました。昨日まで疲れで脚が痛かったのですが、今日になったらだいぶ楽になりました。(笑)こんな事では、山岳星景は出来ませんね!冗談話ですが、もっと鍛えないと・・・・。(^^)でも、19日は六本木のスタジオを出たのが11時過ぎ、自宅に到着したのが22時過ぎでした。ちょっと疲れましたね。

 

話が長くなりましたが、夜は暇だったので、お台場で約10年ぶりに夜景の撮影をしました。前回は三脚も持っていかなかったのを覚えています。初心者の頃でした。

前回と同じで、ゆりかもめに乗って、お台場海浜公園で下車、腹がすいたので吉野家で食事をしてから撮り始めました。

 

 

 

撮影ポイント(今回三脚を立てた位置)は以下の図の中の矢印が付いている場所です。

他の人も結構三脚構えて撮っていました。

冒頭の画像は白と黒の→の中間辺りで撮ったのかな。

 

 

 

 

 

 

それでは、上の白色の→で撮った画像より載せていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この画像から、お台場駅のほうにゆっくりと徒歩で移動しながら撮影です。レインボーブリッジと東京タワーの位置関係からそれが分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この自由の女神もどき(!?)の前で記念撮影してる家族連れ、カップル、お姉ちゃんたち、いっぱいでした。

 

 

 

 

 

アクアシティのショッピングモール。いいロケーションですね。ここの夜景は結構、国内でも贅沢なほうだと思います。中に入っているお店も高級店ばかりでもなかったです。10年前にも来た事を想い出しました。

 

 

 

 

以下画像、黒の矢印のポイントから撮影。ここがお台場のベストポジションではないでしょうか。駅から割と近いです。下へおりて砂浜から撮る事もできましたが、時間がなかったので砂浜からの撮影は出来ませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50mm横構図でパノラマ合成です。

スマホ用に画像を横に倒してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は駅に繋がる歩道橋から。

 

 

次回は六本木でのポートレート撮影よりアップする予定です。