11/12 0:43 静岡市清水区吉原にて 富士山と北斗七星
EOS 6D + EF24-70mm F2.8L USM kenkoプロソフトンA使用
先週の土日は今月唯一の連休!ということで、吉原での富士山撮影と大井川鐡道のSL撮影を試みました。静岡での撮影は約半年ぶりでした。吉原での雲海の出方、撮影ポイントの選定(今回は2日連続、V字谷で富士山を狙いました。)が良かったせいかお気に入りの写真が増えました。(^^)撮影枚数も多かったので、まずは、吉原での11/12(土)に撮った星景
3枚をアップします。
上画像は、北斗七星の位置する空の部分のみソフト効果を出すため、2画像をAdobe Photoshop Elements14にてコンポジットしています。2画像の境界線に気を配りました。(^^)
11/13 3:50撮影
月が沈む直前くらいの時間帯です。空の色が全然違いますね!でも、富士山の真上に
北斗七星が位置している姿、初めて見ました。撮影するのも初めてです。絵的にはどうなんでしょうか・・・?全体の構図は悪いかもしれませんが、星景好きなのでご容赦を!(笑)
レンズにはソフトフィルターを付けて撮影後、もう1枚フィルターを外して撮影。その後、
これら2画像をPC上でコンポジット(先述の Adobe Photoshop Elements14を使用。)して
星を滲ませています。Elements14も型落ちになってしまいましたね!最新はバージョン15が
出ているようです。
11/13 1:30撮影
撮影日の前日、11日の19時すぎに急いで自宅を出発しました。人気スポット、吉原V字谷での撮影を予定していたので、少しでも早く現場に入り、三脚を構えたかったので、高速で移動、その日の22:30過ぎには現場に入ることができました。それでも1番ではなく、地元の方が1名先に待機されていました。
夜明け前から夜明け頃の写真は次回アップする予定です。