飛騨白川郷 かん町 5/28 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。


 
5/28 19:48 白川郷かん町にて
EOS 6D + EF24-70mm F2.8L USM  Adobe Photoshop Elements14にてwaterpaperフィルター使用



一昨日の白川郷かん町での撮影画像です。

先週の土日は、概ね曇りでところどころ晴れ間が覗くような気象予報でしたので、遠出は遠慮して県内の撮影にしました。
土曜の午後早めに一般道で白川郷に向かいました。














 
上の画像は夕方、西陽が射してきた時に撮影。水田の苗の緑、その水田に写り込んだ合掌造りが綺麗でした。 












 
 
陽が暮れて明かりが付いてからの撮影。
向かって左側の合掌造りの明かりがなかなか付かないのでドキドキしましたが、付いてくれました。














 
  街全体を明るく照らす大きな街灯が付いた時の画像です。
後ろの山が明るくなっております。
 













 
 
これも遊び心で、PSE14にてフィルター効果!(^^) 
 












 
 
午後8時ごろにかん町から展望台に撮影ポイントを変えました。
大きな街灯が8時半に消えるまで、数枚撮影ができました。












 
 
これもwaterpaperフィルター採用!(^^)








次回更新は、白川郷の帰り道に御母衣湖で撮った天の川をアップする予定です。