成瀬りな さん 5/22 さくらフォト撮影会 後編(白川公園ロケ) | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。


 
EOS 6D + EF85mm F1.2LⅡUSM





前回の続きです。

ロケ場所は白川公園になります。

 










 













 
  

この時期、白川公園の西側にある木立をバックに撮るといいですね!






 




 
 
 











 
 












 
彩度抑え、ソフトに。 











 
 


少し Lightroom6 で遊んでみました。













 














 
 













 
 







 
 
















 
  














 
 


















 
 

上画像よりしばらく、70-200のテレ端でn撮影です。












 
 
200mmにて、600-RT 1灯スレーブ設定、斜め前4時の方向から直射しています。






























































 
 


空をカットした構図ですが、バックがこれぐらい色が均等だといいですね。!










 
  













 
 













 




 

600EX-RT2灯、斜め前4時の方向から直射。

背景の木立がもう少し背が低いと良かったかも。(^^)
















600EX-RT1灯、ファイヤーフライ65にて斜め前8時の方向から照射。ストロボはフレームに入らないギリギリの線まで近づけています。
やはり、こういった場面、光量が1灯では不足ですね。

露出がアンダーとなっていますが、この時はF値が16でした。















2発目は、絞りを浅く(F4まで開ける)してハイスピードシンクロでした。だいぶ顔が明るくなった感じ。















3発目も2発目と同じ設定です。
だいたい露出はOKになりました。現像する際、Adobe Photoshop Ligtroom5にて部分的に露出調整もしました。
 












 



ノンレフ・ノンストロボにて。











 





今回はここまでです。


りなさん、当日はありがとうございました。