夏の天の川 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。



今月に入ってから地元で撮影した夏の天の川の画像を掲載します。

天の川撮影用!(?)とボクが勝手に呼んでいるSIGMAの15mmレンズで撮っています。



8/3 21.57 岐阜県郡上市にて撮影 

Nikon D3 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE (ソフトフィルター使用)


 
この日は快晴で、南の空にも雲がなく、絶好の撮影日和でした。画像の上に自宅の一部が写り込んでいますが、夏の大三角形もくっきり写っていて、調子よかったです!画像右下のさそり座が工場の建屋に隠れる寸前に撮影!







8/9 21:03 岐阜県郡上市桧峠付近にて撮影
Nikon D800 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE

 
今晩撮影したばかりです。
7月上旬にも撮影した場所です。さきにブログにもアップしてあります。今回の出来はこの通り、南の低い空に薄い雲がかかり、それが街明かりに照らされて赤くなっています。なんとも天気のことは誰にも文句いえませんね!夏の大三角形、きちんと写っています。




8/ 9  21.27 岐阜県郡上市正ケ洞の棚田付近にて撮影
Nikon D800 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE

 
 これも今晩撮影したばかりの天の川ですが・・・・。
さそり座から白鳥座付近まで写り込んでいます。雲が少しでもかかると写真としての出来が大きく変わりますね。


秋が来たら時間を作って、赤道儀で星雲や星団を撮ってみたいですね。