2年後 | 何故か榛東翼’s と一緒 @ Act Ⅱ

何故か榛東翼’s と一緒 @ Act Ⅱ

「榛東つばさ」と読んだあなた。「’S」はどうしましたか?
正解は「榛東ウイングス」です。

木曜日の練習

 

 

今年のチームのメインイベントがいよいよ日曜にあります。

どうなるかは分からないけど、基本的に2年後の6年生の時に対戦する相手との現時点での力関係が分かります。

 

・・・

 

あてにならんな(笑

でも、今の時点で、

あっ、すごいっ!

てところはそのまま2年後には上のクラスに来るところだろうな。

 

まあ、そんな考えでやる大会ではなくて、ちびっ子たちみんな楽しくやろうね大会だけど。

しかも、今まで上級生とばかり対戦してきたので、初めて同年代以下しかいない相手との試合です。

本当、楽しくやってくれればいいです。

 

ただ、同じ組には男子チームが2つも入ってるけど(笑

 

 

ってな訳で、今週末は2連チャンで交流大会だ。

U-10と高崎商業交流。

 

ちなみに中学校の総体予選のシード決めが土曜にある。

見に行こうかなって思ってるので、

土曜日→中学

日曜日→U-10

月曜日→高商交流

週末はバレーボール三昧です。

 

ああ、練習か。

サーブは良い感じではないだろうか。

頑固者はパーで打ってるし、上手く当たると無回転でボール動いてるし。

ドライブサーブ習得中の子もまだドライブサーブになってないけど、試合形式では一本も外さなかったし。

 

自分がプレーしようとしているボールがどういう状態で、自分がそのボールにどう対処すれば良いかっていうのがその状況に応じて考え、変えていけるようになるのが理想かな。

来年の今頃にそうなっていてくれていれば、面白い試合がいっぱいできると思う。