SUSUが作家になる前のお話(後編)S教授の長文入り | 羊毛フェルトの動物たちの中の人☆とりあえず羊毛ちくちくしてみよか!          

羊毛フェルトの動物たちの中の人☆とりあえず羊毛ちくちくしてみよか!          

現在は羊毛講習会やオーダー、全てやっておりません。趣味でチクチクしてはいます★羊毛フェルト作品の中の人(*´▽`*)

手に職を!の学生時代



SUSUが作家になる前のお話(前編)絵を描くのが「苦」だった頃★こちら★

の続きです。こんにちは、羊毛SUSUさんです。

アンバサダーとしての記事は、ひとつ前に書いたのですが、
大学生になってからの事も少し実は書きました。


まとまりがなくなったので、アンバサダー記事にはしませんでしたが。



前の記事で描いたように、ぜんぜん勉強しなかったSUSUも、学生時代は好きなことだと頑張れました。


親に、恩返しがしたい

そう思って過ごしていた気がします。


実際は、学芸員になりたくて、地元に帰らず就職しようとして、すったもんだあるのですがw
この10年後、縁あって学芸員になったというのに、絵が「苦」だったはずの私なのに!「やっぱり創りたい、作家になる!」って辞めちゃうのですw

あほやなぁ(笑)でも、いいのだ♪生きてますよ~ちゃんと(*^▽^*)

好きなことで生活を継続可能なものにしていくために必要なことを教えてくれたのは、やっぱりマツドアケミ先生でした。

私が今、羊毛で生きられているのは、アケミ先生のお蔭です。

あと、家族♪そして、アケミ先生の所でもWP講座をされている白井佐代子先生のお蔭。


紙ものは、スワン先生の講座のお蔭だし、インスタグラムは林千絵先生、イベント成功法はのこのこ先生、接客はイシロヨウコ先生。。。他にも多くのプロの先生方が教えて下さっています✨

ハピ活★勉強会は、凄いと思います✨





はぁ~、しかし若かったなぁ✨
もういっかい、大学生したいわ~💛




***後編***


私が芸大に入った理由は(5教科以外で💦)「ひとりで生きていけるようになるため」だったのですが、世の中的にはどういう時代だったかと言うと

『文系や5教科以外の人は就職先はないですよ!』といわれる超の付く就職難&氷河期!でもあったので、


何が何でも就職して、大学に通わせてもらえたことを絶対にいかせられる仕事につくぞ!
と思いながら過ごしていました。


バイト代で、ダブルスクール


卒業後、いきなり仕事に就くのも不安だったので、仕事をしてみたいなぁとお土産物のパッケージの絵をかいたり、遊園地でバイトしたり(笑)ソフトクリーム巻き巻きは得意です✨ソフトクリーム
このお給料を画材代にしたり、レポートの為に県外に行く必要もあったので、その旅費にあてたり、資格スクール代にして、フラワー、カラー、労務などの資格をとりにも。


とにかく「資格!資格!」の時代でしたねぇ・・・(*´▽`*)
車の免許なんて、オートマ限定不可の会社がたくさんありましたw
 

なんでもやってみよう!の学生時代



・やってみる(その1)「陶芸」
・やってみる(その2)「インドネシア語」
・やってみる(その3)「中国語」



いつかなにかの時に「芸(資格・経験)は身を助く!」を信じて、とにかく何でもやってました(笑)
中国語も、インドネシア語も、残念ながら全くしゃべれません💦英語もです💦あこがれるううううう♡ドキドキ

くだらない言葉は覚えましたwこれとか→ 「Selamat belajar ya.」 

SUSUという名前はインドネシア語からもらいました

 
牛乳好きだったので、ブログのハンドルネームを、インドネシア語の牛乳=SUSU(スス)にして記事をかいて遊んでいたところ、、、そのまま羊毛のすすさんになって、作家名として定着して今に至ります。

インスタグラムを最近始めたのですが、インドネシア語でSUSUは牛乳。
調べてみたら
カンボジア語(クメール語)では「がんばってね!」の励ましの言葉
ベンガル語で「川イルカ」

マレーシアでは・・・・・・・


おっぱい。

マレーシアの人が「◎っぱい目当て」で検索した時には、ガッカリさせてしまいますね。
マレーシアの◎っぱい好きさん、ゴメンナサイよ~~~~★ハハハ( *´艸`)ハハハ!


陶芸が就職後に役に立つとは!


<陶芸>実は就職した会社に陶芸コーナーがありまして、窯への火入れも任せてもらえたのには驚きました。他学科に混ざって履修した甲斐あり✨これも私に生きる糧をもたらしてくれました✨


その時にできること、やっておいて良かったです✨
 
現場を退いてからもう何年も何年もたつので、もう現場復帰は無理ですが、本当に良い経験になりました。 

このコーナー時代に卒園記念で湯呑を作りに来てくれた子が、家のお向いさんで、
今年はもう中学2年生だそうです。


5教科以外!創ることでご飯を食べさせてもらってきた人生✨

 

やはり、ここでも5教科出ず(笑)親の先見力はなかなかのものですね(笑)

私の性格を見抜いていたのでしょう。好きなこと・興味の持てるものしかやらないという性格を(;^ω^)


描くことを避けてきた人生だったみたいですが、アケミ先生と出逢って変わりました✨




最近思い出したのです。苦手だった恩師にいわれたこと。


実際はもっとフランクに話してくださったのだけど
ちょっと文章的に変換してますwwwメモしてたのと、記憶を振り絞ってみましたw


凄く嬉しかったし
しゃべり下手で、人前でたくさん話した翌日は大抵凹むワタシですが

それでも、作品を展示したり、人と会ったりすることを
頑張れる(今はメチャクチャ楽しめている)のはこの師匠との会話も大きな支えになっていると思います。

この言葉を実際に深めて実践していく方法は、私は知らなかったし、分らなかったのだけど、

もう一人の師匠!マツドアケミ先生の、ハピ活★勉強会の動画講座を受講するようになってから、この時にS師匠が言ってくれた『作家として活動していくために必要なことを「実際に行う方法や気を付けること」など』を勉強することができるようになりました✨



S教授の言葉と、ハピ活★勉強会の動画講座と照らし合わせてまとめてみました(*´▽`*)



~S教授より~

作家は
作品にとって生みの母のようなものである
そこには様々な形の愛情が込められる
しかし、生み出すまでは時に修行僧のように自己と向き合わねばならぬため、苦悩する者もあるだろう(★ブランディングの大切さ)

また、制作過程においては職人として細部まで手を抜かず
妥協せず任務と制作を遂行するストイックさが必要であるし、その誠実さは作品にはにじみ出ていくだろう。
それは、凜とした美しさにもつながるのだよ。


工芸的職人の時もあれば、建築家のように緻密な計算と
科学的思考や周囲や場や人を繋げ、調和することを考えたりする場面も必要である。


ひとつの芸術は、意識的にも無意識的にも、こういった総合的思考や行動、実行の末に形となっていく。


そして作品を世に出したいならば、臆せず恥ずかしがらず、
作家としてでなく、画商やインタビュアーになったつもりで
多方向から自分の作品のみならず、自分自身のこともしっかりとみつめ
他者にわかる形で『説明』『伝達』し、文章なり言葉なりでわかってもらうなり、共感してもらうなり、
逆にガツンと批評してもらえるようにもならねばならないし、そうなれるように行動しないとだめだ。


じっとしていては
作品が知られることはないのだから。



最後に、作品をみに来ていただいたらば、しっかりと広報し(★インスタグラム、★メルマガ、★Facebook、★写真を効果的に撮る)お客様をおもてなしして感謝しておくれよ。

来てくださった皆さんが心地よく見て、帰っていただけるようにね。(★ディスプレイ


******


…師匠に作品の作り方や上記にかいたようなことの『やり方』や『こうしたらよい』といったことは一切教わったことはないし、目の前で作品を創っているところをみたこともない。
ビデオで一度、ちらりとは見させてもらったくらいかな。


背中で教えてくれた感じとでもいおうか…。


その『やり方』や『こうしたらよい』のヒントや実例を惜しみなく伝えてくれるのが、マツドアケミ先生のハピ活★勉強会です。


S教授にこの言葉をもらった時は、描くことをやめていたし、
就職してからも、年に1回のグループ展に出すくらいで、その時も学生時代の作品をだしていたのですが(;^ω^)>



本当は、描く事が大好きだった
と思い出せたのは、アケミ先生のお蔭です。
先生の「ブランディング講座」で自分と向き合う機会が持てたから♪


そして、共に学ぶハピ活生の皆さんの姿に感動して、悩むのは自分だけではないんだなぁと「やる気スイッチ」を入れることが出来たりするから♪




自分の事なので、今回の記事はまとめられていないのですが、
どこかカケラでも、お役に立てると嬉しいです。


絵は羊毛で描きつつ、今交流や発信のツールとして私がハマっているのはインスタグラムです✨






7月の動画講座では、このインスタグラムについて教えていただけますよ
オウチにいながら<売れっ子作家>になるために必要なスキルを毎月動画で学べる講座です♪<ハンドメイド★ハピ活勉強会>



ハンドメイド×インスタは相性ピッタリ♪
\「ステキ」「カワイイ」で人気モノになろう!/
話題のアプリ Instagram基本の『キ』


8月に入ると視聴は5960円となりますが、今月中のご入会と視聴でしたら2,980円のお得なお値段で視聴できるますよ✨
★SUSUは、インストールすらできませんでしたが、この講座を見て無事インストールでき、
憧れのインスタグラム、毎日 楽しんでいます✨


あなたも楽しいインスタグラム生活♪いかがでしょう~(*^▽^*)
***


ご検討はお早目に♡


SUSUでした。



講座の最新情報うけとりには、メルマガが便利です♪


ご登録いただいたメールアドレスにイベントや教室のお知らせが自動で届きます。


簡単3ステップで登録✨


✨新しいスタートに羊毛フェルトもいかがでしょうか✨

★―――――――――――★★―――――――――――★

メルマガ登録方法

PC、携帯、スマホの方>下記リンクのまぐまぐか、このブログ左のメルマガ登録フォームへまず行きます

1:まぐまぐはこちら→http://www.mag2.com/m/0001658440.htmlへ行き、規約へ同意へチェックを入れる

2:「メールアドレス」を入力

3:「登録」をクリック♪

の3ステップで登録完了です(*´▽`*) SUSUの教室予定や羊毛アルアルがメールで届きます。
完全無料ですので、お気軽にご利用くださいラブラブ

 

★―――――――――――★★―――――――――――★




帰りにポチッと応援宜しくお願いします✨

コレコチラコチラコレラブ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛でわくわくをお届け!*SUSU*でした♪



読んだよ♪の応援 今日もありがとうざいました(●^o^●)

明日もわくわくでお過ごしください







お知らせ



★毎週火曜日13:15~15:30クラフトハートTokai重信
『あなたが‟羊毛で作りたいもの”に挑戦!』 
TEL(089)964-5125
残席1(お申込み先着です。お店へお問合せ下さいませ)



※講習費1080円+材料費540円~(作るものによって異なる)
※1回約2時間講習です。つくるものによって、または個人差によって完成時間が変わります。
その際は何度か通って頂く形となります
※希望の方はリアルな手乗りわんこ作り(プードル、柴犬)に挑戦できます。
※材料費 2,000円~


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★アメブロをカスタマイズしたいのに出来なくて困っている方へ★

【限定2組様:SUSU流デザインで「憧れのメニューボタン設置もお任せしちゃおうコース!」ができました】

SUSU流カスタマイズ詳細を読みに行く!


 ご依頼お待ちしております

 各講座へのお申込みは、下記メールかお問合せフォームをご利用いただくか

 会場へ直接お電話をお願いします。

 手紙you.mou.susu5.felt8★gmail.com

 手紙http://waku2felt.com/contact/

※★を@へ変換

※携帯の方が、上記グーグルメールの受信ができるよう、

  ご自身の携帯を設定してから送信してください。

まれにこちらからの返信が届かないことがございます。

お手数ですが宜しくお願い致します。