マツドアケミ先生のWEBでのお勉強をして、早速実行してみました!
今回は、誰も教えてくれないお金の事だし、
マイナンバーは、私の頭では理解できないし、
TV・ネット・公共媒体のよくある事例はハンドメイド作家にはまず当てはまらないしっっ💦
という悩み中だったので、わたしも参考にしながらお金管理のファイルを作りました(^v^)
![宝石赤](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
![!!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
★自己流テキトウ費目から脱出できた!
★どんどん増やしたくなる費目を、スッキリ管理!
★お金の事が頭に入ると「仕入れ」の時に同時に「費目」が浮かぶ!お金の流れが見えてくる!
★無駄遣いが減る!
★在庫管理、棚卸をしてみたくなる!
★支払い状況が一目でわかるようになる!
★無駄が分かる=無駄を減らしたくなるので、作業場が綺麗になる!
はあぁああああ~~~~(///∇//)よかった💖
個人で活動していると、わかりにくいことがお金の事だと思います。
わたしもずっとわからなくて、この時期になると、そういう機関へ電話して聞いて、他県の部所へ毎回電話を回されてw
「ぜんぜん稼いでないから、貴方の100倍稼いでる人も、まだ
払わなくていいくらいですので、大丈夫w
そんなに心配しなくても大丈夫w」
と、毎回同じダンディーな声のおじ様にゆっくり優しく同じことを言われています(笑)
でも、心配なんです。ちゃんとしたいんです(笑)ええ、ええ、安心したいんです(-_-;)
毎月勉強させていただいているマツドアケミ先生の月額2,980円のハピ活★勉強会!
先生はじめ、お金の時はお金の専門家
写真の時は写真の専門家
と、きちんとわかりやすく説明してくれ、資料もあったりするので
![宝石緑](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/116.gif)
![宝石緑](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/116.gif)
![宝石緑](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/116.gif)
物凄く助けられています。理解するより前に、やった方が良いことはやる!
ということも、大事かも名ぁなんて、自分で自分のお尻を叩きつつ活動しています(^◇^)
こんなに凄い内容、本などであっても、女性向けではなくて。
数字と、長々した文章とグラフでワクワクしない本ならたくさんあるけども、
そういうの、わたしには無理だった(^^ゞ
2年くらい前から知りたかった内容で、助かった♪
28年1月~の、お仕事ファイルも作ることができ、やっと安心できました
![合格](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif)
※今回の講座は、会員登録をされた方向けの今月のみの講座で、
3月に会員になった場合は「バックナンバー」として読めますが、
お値段が違います。
~マツドアケミ先生のブログハコチラ~
■雑貨ブログdeアクセスアップ@マツドアケミ
゛雑貨屋さん開業&雑貨屋さんデビュー!応援BLOG
~マツドアケミ先生のFBより転載~
ハンドメイド品を販売して売ったお金は全部ポケットに入れていいの?
扶養範囲内でハンドメイド作家活動ってできるもの?
そんな疑問、お悩みを解決する動画講座が配信されました。
ハンドメイド作家さんのための日本一ワクワクする楽しいビジネスコミュニティ・ハピ活★勉強会の今回の講師は、毎回わかりやすい!と評判の税理士・前田悠子先生です。
前田悠子先生のこの講座が2980円でご視聴できるのは2月末までです。
⇒2月テーマ:ハンドメイドで起業するためのはじめてのマネーレッスン『儲け』のことから『税』のことまで!
********************************
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20150521/22/s-u-s-felt/22/75/j/t02200293_0800106713314017169.jpg?caw=800)
懐かしや割烹着
うさぎ+おばちゃん♪
「いってらっしゃい^^」
byうさおばちゃん
_____________________________________________
【メルマガSUSU羊毛新聞】2月予定も、発行したよ♪明日届きますからね♪
今日も明日も、皆々様に幸せが
雨あられのように降り注ぎますように(*´▽`*人)
下記URLより【羊毛新聞】への登録ページに行けます。
宜しくお願い致します。
「まぐまぐ」トップページから
*susu*無料メルマガ【羊毛新聞】で検索
メルマガ登録はコチラhttp://www.mag2.com/m/0001658440.html
■*SUSU*無料メルマガ【パソコン版登録ページ】
登録方法や読み方は、まぐまぐサイトで直接お読みいただけます。
帰りにポチッと応援宜しくお願いします✨
![コレ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349727.gif)
![コチラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349753.gif)
![コチラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349755.gif)
![コレ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1355065.gif)
![ラブ](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
![コレ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349727.gif)
![コチラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349753.gif)
![コチラ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1349755.gif)
![コレ](https://emoji.ameba.jp/img/user/fo/fourleafclover778/1355065.gif)
![ラブ](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
2月のお知らせ
★2月11日,12日 inお茶のススメ!朔 様
『ペン立て付;羊毛ボールペン作り!材料費、凄いお茶、講習費こみ3,900円』※両日参加の方は割引有ります💝
★2月21日 in珈琲専科珈壇 様 13:00-16:00
どちらか選べます
◆お湯と石鹸でつくるがまくち財布⇒詳細 2,800円+別途お店にワンオーダー(材料費込)
◆インコブローチ 2,500円+別途お店にワンオーダー(材料費込)
TEL(089)932-3624
★毎週火曜日13:15~15:30クラフトハートTokai重信
『あなたが‟羊毛で作りたいもの”に挑戦!』TEL(089)964-5125
※講習費1080円+材料費540円~(作るものによって異なる)
※1回約2時間講習です。つくるものによって、または個人差によって完成時間が変わります。
その際は何度か通って頂く形となります
※希望の方はリアルな手乗りわんこ作り(プードル、柴犬)に挑戦できます。材料費1,200円~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★アメブロをカスタマイズしたいのに出来なくて困っている方へ★
【限定2組様:SUSU流デザインで「憧れのメニューボタン設置もお任せしちゃおうコース!」ができました】
→SUSU流カスタマイズ詳細を読みに行く!
『ペン立て付;羊毛ボールペン作り!材料費、凄いお茶、講習費こみ3,900円』※両日参加の方は割引有ります💝
★2月21日 in珈琲専科珈壇 様 13:00-16:00
どちらか選べます
◆お湯と石鹸でつくるがまくち財布⇒詳細 2,800円+別途お店にワンオーダー(材料費込)
◆インコブローチ 2,500円+別途お店にワンオーダー(材料費込)
TEL(089)932-3624
★毎週火曜日13:15~15:30クラフトハートTokai重信
『あなたが‟羊毛で作りたいもの”に挑戦!』TEL(089)964-5125
※講習費1080円+材料費540円~(作るものによって異なる)
※1回約2時間講習です。つくるものによって、または個人差によって完成時間が変わります。
その際は何度か通って頂く形となります
※希望の方はリアルな手乗りわんこ作り(プードル、柴犬)に挑戦できます。材料費1,200円~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★アメブロをカスタマイズしたいのに出来なくて困っている方へ★
【限定2組様:SUSU流デザインで「憧れのメニューボタン設置もお任せしちゃおうコース!」ができました】
→SUSU流カスタマイズ詳細を読みに行く!
ご依頼お待ちしております
各講座へのお申込みは、下記へメールまたは会場へお電話お願いします。
![手紙](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/172.gif)
※★を@へ変換
※携帯の方が、上記グーグルメールの受信ができるようにご自身の携帯を
設定してから送信してください。まれにこちらからの返信が届かないこ
とがございます。お手数ですが宜しくお願い致します。
キャンセルポリシー:
お申込み後は、お客様都合でのお休みは極力ご遠慮ください。
◎材料購入の関係です、ご了承ください
やむを得ずお休み・大幅遅刻の場合![ニコニコ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
◎後日、講師が完成させたものを、参加費と引き換えでお受け取り下さい♪
↳ご自宅での受取りの場合
:お知らせする口座へ事前お振込み(振込手数料のご負担を、恐縮ですがお願いします)
※ご自宅で受取りの場合は、着払いとなります。
↳会場で受取り希望の場合
:日程またご相談させてください(*^▽^*)お持ちしますね♪
お申込み後は、お客様都合でのお休みは極力ご遠慮ください。
◎材料購入の関係です、ご了承ください
やむを得ずお休み・大幅遅刻の場合
![ニコニコ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
◎後日、講師が完成させたものを、参加費と引き換えでお受け取り下さい♪
↳ご自宅での受取りの場合
:お知らせする口座へ事前お振込み(振込手数料のご負担を、恐縮ですがお願いします)
※ご自宅で受取りの場合は、着払いとなります。
↳会場で受取り希望の場合
:日程またご相談させてください(*^▽^*)お持ちしますね♪
愛媛より、わくわく羊毛のSUSUさん(すすさん)と、お茶のススメ!朔さんより。