たつき監督がキルミー二期の監督に!?(嘘 | しばりやトーマスの斜陽産業・続

たつき監督がキルミー二期の監督に!?(嘘

※この記事は前ブログの過去記事(2017/9/26)の再録です

 

本放送、そしてターゲットを低年齢層向けにした朝再放送版が好評だったアニメ『けものフレンズ』。アニメ版の監督だであるたつき監督がプロジェクトから外れたことを報告。


たつき/irodori‏ @irodori7

突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です

20:00 - 2017年9月25日

https://twitter.com/irodori7/status/912270635610472448


 『けものフレンズ』はすでに続編アニメの制作が発表されており、たつき監督も起用されるだろうと思っていた矢先にこれかぁ…
 この突然の発表に多くのファンが悲嘆に暮れ、「アーマードコアの新作がまだか」「いや、アーマードコアはKADOKAWA系列だから出ない」「竹書房が悪い」といったコメントが吹き荒れることに。
 「売れ出した途端に口出しをする」というKADOKAWAのやり口はハルヒが売れた途端に権利関係に口出しをし始めた、あの一件を思い出す。それがKADOKAWAのやり方か!

 それはそれとして、降板の理由がたつき監督のツイッターアカウント以外から発表されず、「とても残念です」という文面からは「やりたかったのにできなかった」という悔しさが滲んでおり、これにアニメのファンがやるせなさを感じ、一転KADOKAWAへの怒りを生むという状況に(これが関係しているのかはわからないが)、そしてKADOKAWAの株価が急落。

カドカワ株価が崖になりました
https://tr.twipple.jp/p/9e/5e8864.html

 これはもはやパークの危機なのだー!巨大セルリアンによる攻撃が始まっている!

 このままではKADOKAWAともどもプロジェクト自体が沈んでしまうかもしれない…それはさすがにファンの本意でもないので、騒動を逆に生かす方向にしようと提案。これはこれとして、たつき監督には他のアニメの二期をやってもらおう!
 そうだ!ここは原作ストックがたまり放題になっている上にファンが続編を待望している、『キルミーベイベー』の二期なんかどうですか!!キルミーベイベーは帰ってくるんだ!なんなら、同じ原作者の『カガクチョップ』のアニメ化でも…!

 

 

降板の理由については、プロジェクトが巨大化しすぎて、ヤオヨロズ自体が外されKADOKAWAと関係が深い別の会社に回されたのでたつき監督ともどもプロジェクトを去らざるを得なかった、か「前作はあんなに安い予算で出来たのだから、さらに安い予算とタイトなスケジュールでヨロシク!」と言われていくらなんでもそれじゃ無理だといったのか、どちらかじゃないかな…