わが家から多摩川までは往復40分。丁度良いウオーキングコースだ。往きには押立神社にお詣りして、わが家の平安をお願いする。

 

多摩川かぜのみち」へ着いたら、遠く富士山を拝しながら大自然を吸い込む。

 

日々変化する多摩川の流れ。対岸には多摩丘陵、その奥には丹沢山地から富士山、上流方向には奥多摩、秩父の山々、と雄大な景観を楽しめる。

 

ここまでは長年のウオーキングと同じだ。しかしどうやら今は、運動としてのウオーキングではなく、ゆっくり散歩になってしまったようだ。 それッ!と早足にしても、すぐユックリ歩きになってしまう。

 

腕振り振りスタイルでウオーキングをしているおばあちゃんがいる。 追いこされてしまう。 10年選手かな?!いや!もっと!30年かも。

 

私は、時々ウオーキングはしていたが、一日置きの定例ウオーキングで、続いてきているのは去年の10月からだ。まだまだ新参者だ。なんとかこの冬を乗り越えて、もうしばらくは続けたいものだ。

 

今は、運動はこれしか無いのだから、なんとか続けよう!散歩で良いから!

 

                 夕陽と富士山

            

         休日の多摩川河畔