MINI CLUBMAN CooperSD F54 / ドラレコ取付、その他! | ショーワテクニカル

ショーワテクニカル

お仕事日記


Mercedes-Benz
Volkswagen VW    
AUDI
BMW
PORSCHE

 おはようございます。

 晴れ 晴天 朝から良い天気でございます。 今日は、午前中に残りの仕事を熟して午後から大掃除して締めくくり予定です。

 

 さぁMINIさんが続いて・・・。

 

【 三重 MINI CLUBMAN CooperSD F54 】

 ドラレコ取付 カスタムコーディング施工 フロントバンパースポイラー取替などなどでご入庫です。

 先ずは、これの取替から

●11番のスポイラー これなかなか大変でした。

●ドラレコ 取付

 今回も、ユピテルの 『 Q-30R 』 をセレクトさせていただきました。

 クラブマンの泣き所、リヤカメラの設置が大変です。

 お客様の指定で観音開きの左側にリヤカメラを取付ます。

 車体側 電源コネクター これが一番厄介でした。

 少加工で、カメラのラインも収まってくれて・・・グッド!

 ルームミラーの死角に入れて、ドライバーの視界もグッド!

【 備考 】

 このお車も 地デジ インターフェース取付済みですが・・・!

 先日と同じディラーの下請けさんの施工かな よく似た仕上げぷりビックリマーク

、「 触らぬ神に祟りなし 」 

 自分のラインを分けて処理しておきましたニコニコ

 最後に、カスタムコーディング

●デイライト ONOFFメニュー

●自動時刻設定

●バックカメラ トレーラーモード追加

●アイドリングストップキャンセル

●パーワーウィンドセーフティ機能解除

●フリップダウン量調整 クイッククロース化

●その他、シートベルト警告キャンセルなどなど

 

 それでは、この辺で失礼します。