2月午後ベビマ開催いたしました*


新しく参加してくれた方も再参加の方もたくさんいらしてくださりワイワイ賑やかでしたおねがい


いつものように触れ合い遊びを楽しみ、オイルを使ったマッサージへ♡


我が家には今は小6、小4、小1の子育て中ですが、時々『ぞうきんのうたして〜照れ』とか『きゅうりがいい〜照れ』とコミュニケーション、スキンシップのきっかけとして続いています*


スキンシップで心地よさはもちろん、懐かしさや愛されてる実感をお互い確認できるような気がして心もほんの少しの時間なのに満たされるのを感じますおねがい


手技とか上手い下手とか親子の触れ合いには関係ないんですおねがい

柔らかなあたたかい手で撫でるだけでも触れるだけでも心はあたたまります*


せっかくベビマに出会えたことを今だけじゃなくてその先も細く長く続けてもらえたらと想いながらいつも伝えていますおねがい










おしゃべりタイムでは赤ちゃんの発達のお話や子育ての中でちょっと聞きたいことなどのお話ウインク


助産師の川口さんのお話は私も毎回勉強になります*本やネットにある一方的な情報だけでなく、ぜひぜひみんなで語らいあいながら点と点がつながっていくような取り入れ方も大切にしてもらえたらなとうさぎのぬいぐるみ



だんだん春がやってきましたねー花

きっとサンエール前の公園の桜もきれいに咲く頃かな♡


お散歩がてら遊びに来てください*



皆さん、こんにちは!ウインクキラキラ

 

もうすぐ3月チューリップピンク

あちこちの庭先で梅の花が咲いているを見ると、

着実に春が近づいているのを感じます~ラブラブラブ

 

春は卒園や卒業、引っ越しや職場復帰など、

生活の変化が大きい時期でもありますよね。

皆さんのおうちはいかがですか?

 

この春で育休が終わって復職される方も

きっとたくさんいらっしゃいますよね。

以前、1人目、2人目、3人目、4人目の

育休のたびに参加してくださった方も

いらっしゃいましたよ爆  笑キラキラ

 

たんぽぽの会はこれからも引き続き

開催していきますので、

3月でお別れの方も、

ぜひまたお会いしましょうーウインクラブラブ

 

音譜3月の講座日程です音譜

 

 

チューリップ「ベビーマッサージ」

 

 3月15日(火) 13時30分~ 

  担当:川口・片桐

 

 3月17日(木) 10時~ 

  担当:久野・松本

 

  参加費: 1000円

  定員:  10組

  持ち物: バスタオル

 

 

チューリップ「骨盤体操」  

 

  3月10日(木) 10時〜

  3月24日(木) 10時〜

 

  担当: 土手口

  参加費: 1200円

  定員:  10組

 

チューリップ「リトミック」

 

  3月16日(水) 10時〜

  3月22日(火) 10時〜

 

  担当: 田畑

  参加費: 1000円

  定員:  10組

  

会場: サンエールさがみはら3階 教養文化室 

 

 

 *** 感染予防のため、参加される際に以下の点にご協力ください ***

 

 ・活動中はソーシャルディスタンスの確保をお願いします。

 ・参加前にご自宅で体温を測定してきてください。(来訪時に体温をお聞きします)

 ・明らかに発熱、風邪症状などがある場合、参加をご遠慮ください。

 ・入室前に手洗いとアルコール消毒をお願いします。

 

 

ベルお申し込みフォームはこちらベル

 

【1月・2月】たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

緊急事態宣言の延長や、昨今の情勢により中止の場合があることを、ご了承ください。
 

皆さんからのお申込みをお待ちしてますねー音譜
 
 

さがみはらたんぽぽの会では
イベントのお知らせなどを公式LINEにてお知らせしています。

よかったら友達追加してくださいね

 

友だち追加

 

ベビマ担当の松本ですニコニコ
本日は10組のお申し込みのところ6組(リピーターの方5組➕新規の方1組)のご参加でした爆笑

始めに自己紹介をしました。

ベビマ担当の久野さんより広場のご案内ありました。

相模原市に隣接する町田市でも、子どもクラブや、みつばち文庫、だるまさん、ひといきタイムなど、素敵な子育て支援の場所があります。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください照れ

私も先日ひといき広場で「気持ちの本」と「きのう、きょう、あした」という本をお借りしました📚気持ちの本を読みながら、ボロボロ泣いてしまいました笑い泣き 気持ちを受け止める人の存在って本当に大切ですね照れ


そのあと参加者の皆さんの自己紹介➕お子さんの自慢話をしてもらいました。

⚫︎よく食べよく笑います爆笑

  ←健康第一!頼もしいです飛び出すハート

⚫︎千と千尋の坊に似ていて、Tシャツ着せて写真とりました立ち上がる

  ←家族みんなの癒しですね愛

⚫︎昨日アンパンマンとおしゃべりしましたゲラゲラ   ←成長を感じて嬉しいですね。

⚫︎引出しから出したり入れたり…日に日にできることが増えましたハイハイ  

  ←ママをよくみてますねニコニコ

⚫︎普通に会話が成り立つようになり、赤ちゃんが抜けてきて、寂しいのと嬉しいのが半々ですドキドキ

  ← 母は毎日色んな感情を感じながら子どもをみてるんですねお願い

⚫︎服を自分で脱いだりするようになりました歩く

       ←女の子はより早く色々な事ができるようになりますかね爆笑


お子さんのお話をするときのママの顔は誇らしく生き生きして見えます照れ


続いて5分ストレッチ体操ビックリマーク

気持ちよーく伸ばして、自分の身体に意識を向けて…ガーベラ

少しスッキリしたところで…

親子で手遊びラブラブ

まずはみんな大好き💕

音譜トントントントンアンパンマン音譜

     締めくくりに良い子良い子ラブラブ

音譜キューリができた〜音譜




泣いてた子にも笑顔が見えはじめましたキラキラ

普段頑張ってるママの手も赤ちゃんの身体も潤って…

音譜りんごりんごりんご

  バナナバナナバナナ

   パイナップル🍍ー音譜

音譜ジャムをぬってペタペタ

   はい、できあがりー音譜



気持ち良くなって、途中から眠くて泣きはじめたり、抱っこで寝てしまったり…

まったりと楽しく過ごしました♪





ベビマの後は体重測定したりフリートークをしましたニコニコ

余ったオイルでハンドマッサージもしながら、お話してスッキリラブ


アンケート結果

⚫︎卒乳してスキンシップの時間を増やしたくて参加しました。触れ合いの時間になったのと母のストレス発散の場になりとても良かったです。

 ←卒乳されたんですね。少し寂しいですが、ベビマでたくさん触れ合いもらえてよかったです。


⚫︎とても気持ちよかったです。むすんでひらいてやるとパチパチします。

 ←反応があるとママも楽しいですね。


⚫︎最後雑談の時何かテーマがあると面白いかもしれないです。

 ←貴重なご意見ありがとうございます。何か面白いテーマ考えてみます。

⚫︎乾燥しているのでオイルが浸透しました。

 ←この時期は特に潤いたいです。

⚫︎月齢に合った手遊びをしてくれてよかった。

 ←お友達もいると楽しさも増します♪

⚫︎マッサージも気持ちいいですが、いつもお話し聞いてもらってありがたいです。

 ←たくさんお話ししましょう♪



楽しい時間をありがとうございましたおねがい


またのご参加お待ちしてます爆笑