ベビマ担当の松本です
本日は10組のお申し込みのところ6組(リピーターの方5組➕新規の方1組)のご参加でした
始めに自己紹介をしました。
ベビマ担当の久野さんより広場のご案内ありました。
相模原市に隣接する町田市でも、子どもクラブや、みつばち文庫、だるまさん、ひといきタイムなど、素敵な子育て支援の場所があります。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
私も先日ひといき広場で「気持ちの本」と「きのう、きょう、あした」という本をお借りしました📚気持ちの本を読みながら、ボロボロ泣いてしまいました
気持ちを受け止める人の存在って本当に大切ですね
そのあと参加者の皆さんの自己紹介➕お子さんの自慢話をしてもらいました。
⚫︎よく食べよく笑います
←健康第一!頼もしいです
⚫︎千と千尋の坊に似ていて、Tシャツ着せて写真とりました
←家族みんなの癒しですね
⚫︎昨日アンパンマンとおしゃべりしました
←成長を感じて嬉しいですね。
⚫︎引出しから出したり入れたり…日に日にできることが増えました
←ママをよくみてますね
⚫︎普通に会話が成り立つようになり、赤ちゃんが抜けてきて、寂しいのと嬉しいのが半々です
← 母は毎日色んな感情を感じながら子どもをみてるんですね
⚫︎服を自分で脱いだりするようになりました
←女の子はより早く色々な事ができるようになりますかね
お子さんのお話をするときのママの顔は誇らしく生き生きして見えます
続いて5分ストレッチ体操
気持ちよーく伸ばして、自分の身体に意識を向けて…
少しスッキリしたところで…
親子で手遊び
まずはみんな大好き💕
トントントントンアンパンマン
締めくくりに良い子良い子
キューリができた〜
泣いてた子にも笑顔が見えはじめました
普段頑張ってるママの手も赤ちゃんの身体も潤って…
りんごりんごりんご
バナナバナナバナナ
パイナップル🍍ー
ジャムをぬってペタペタ
はい、できあがりー
気持ち良くなって、途中から眠くて泣きはじめたり、抱っこで寝てしまったり…
まったりと楽しく過ごしました♪
ベビマの後は体重測定したりフリートークをしました
余ったオイルでハンドマッサージもしながら、お話してスッキリ
アンケート結果
⚫︎卒乳してスキンシップの時間を増やしたくて参加しました。触れ合いの時間になったのと母のストレス発散の場になりとても良かったです。
←卒乳されたんですね。少し寂しいですが、ベビマでたくさん触れ合いもらえてよかったです。
⚫︎とても気持ちよかったです。むすんでひらいてやるとパチパチします。
←反応があるとママも楽しいですね。
⚫︎最後雑談の時何かテーマがあると面白いかもしれないです。
←貴重なご意見ありがとうございます。何か面白いテーマ考えてみます。
⚫︎乾燥しているのでオイルが浸透しました。
←この時期は特に潤いたいです。
⚫︎月齢に合った手遊びをしてくれてよかった。
←お友達もいると楽しさも増します♪
⚫︎マッサージも気持ちいいですが、いつもお話し聞いてもらってありがたいです。
←たくさんお話ししましょう♪
楽しい時間をありがとうございました
またのご参加お待ちしてます