消防避難訓練先日、ハーモニーほーむ吹上にて、実際に火災が発生したことを想定して、消防避難訓練を実施当日は、栃木市消防本部からポンプ車や署員の方々にもお越しいただき、ご指導いただきました。午後1時30分に室内から火災が発生したことを想定し、職員による初期消火、栃木市消防本部への通報、入居者様を4階の居室から1階へ、そしてマンション外の安全な場所へ避難誘導また、訓練後に消火器を使って標的を消火する体験もさせて頂きました🧯 初期消火を行う際は必ず自分の避難経路を確保してから行う!火が天井に達している場合は消火器で消火不可の目安となり、素早く避難し119番通報すること!万が一、火災が発生した場合に備えて冷静な判断と行動が取れるように努めたいと思います。大変有意義な訓練となりました。防火管理者豊田 安志