最近、言葉をうるさいなあと

感じるときがある。

 

 

誰かの正しさとか、意見とか、

もう充分、お腹いっぱいって

おもってしまうことが。

 

 

わたしも言うことあるんだけどねニコニコ

 

 

誰かの声も、正解も、いらない。

ただ静かにじぶんに寄り添いたい。

 

 

そんなときに思い出すのは

「隠者」のカード。

 

 

 

 

 

彼は、書物の中に

見出すことのできない

「智慧」を体現しています。

 

 

寡黙で孤独な沈黙の中に存在し、

それはでも、どこか温かい沈黙。

 

 


誰にも届かない場所に

ぽつんといて、

そこから小さな灯りを

わたしに差し出してくれる。

 

 

何も教えてくれないのに、

じんわりと深く沁みいる。

 

 

「こうすべき」って言わない。


「がんばれ」って言わない。

 

 


言葉では届かないところに、

ただ”在る”ことで、

何かを照らしてくれる存在。

 

 


L’Hermite

 

 

意味や希望を見失ったとき、

こういう沈黙の灯りこそが

癒しになるのだろうとおもいます。

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

キラキラマルセイユタロット オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース Basic / Deep

・初級+中級のセット割りあり

・体験セッション・無料相談あり♪

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

「わたしが好きなことを見つけて仕事にするまでのお話」PDFプレゼント

講座のご案内やお知らせなど

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」PDFプレゼント
マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン