すぐに、簡単に!はあきらめた
「はじめての人におすすめのマルセイユタロット本!」としてすすめていたものが、はじめての人には簡単ではなかったことが判明しました。ごめんなさい。おすすめであることに変わりはないです
わたしは、簡単に!すぐ読める!ということを教えるタイプのタロット講師ではないけれど、学びを深めていくことが好きなので、同じように探求していきたい人に向いてるとおもいます。あと説明はわかりやすいと言われます。
わたしのところに来てくださる方は、すでにタロットやオラクルカード、ヒーリング、セラピー、カウンセリング、曼荼羅、ボディワーク、奇跡講座、NVC、心理学など、そういった心の分野にすでに興味を持っている方が多いです。
わたしとしてはまったく初心者の方もウェルカムのつもりでいたのだけど、最初に書いたように、「はじめて」レベルの本を読み違えているので、自分でもどうかと思うにいたりました。認めよう。
ホドロフスキーが好きで「タロットの宇宙」を買ったけどよくわからなくて来てくださった方は、受講後やっと彼の哲学がわかった気がするとニコニコしてました。ブログを長い間ウォッチして、ようやく(おそるおそる?)扉をノックしてきてくださった方も何人かいます。少数派ですが、勢いできた人もいます笑
もちろん全部最適なタイミングでのご縁なのでしょうが、もっと気軽に会いにきてくれてもいいよ!ともおもいます。
受講後は、タロットでプロやセミプロとして活動している方もいれば、メインの自分の仕事のサポートツールとしてマルセイユタロットを使う方、これから使おうとしている方なんかもいます。
なにか役に立たせなくちゃいけないということではないよ。純粋に学ぶだけでもおもしろいしねタロットは心の鏡写しなので、タロットを知ることは、自分を知ることだから。
マルセイユタロット講座の受講に関しては、無料相談や個人セッション付き有料相談もあります。気軽に申し込んでね。