image

 

 

 

 

タロットは自分についての気づきを拡大させてくれる技法(アート)といえます。予言ではないとはいえ、それは未来においても深い意味を持ちます。

 

 

 

 

 

タロットカードの占師を目指したいと思ったのは約一年前。元々占って貰うことが好きで、初めは商業施設のフロアーの隅にカーテンで覆われている少し怪しい占師さんにお悩みを鑑定してもらっていました。

 

 

それなりにお金もかかるので、自分で占いたい、また副業にしたいと思い、ネットで気に入った占師さんのセミナーを受けて少しずつ自分自身も一枚引きなどしていました。

 

 

学びが進み、疑問に思うことがあり、ネットで調べていて、さいこ先生のサイトに辿り着きました。それまではライダー版のタロットを使ってカード一枚一枚の意味を理解することをしていました。

 

 

さいこ先生はマルセイユタロットを使われるとのこと、学び直すなら今までとは違う環境でと思っていましたので、あまり迷うことなく、マルセイユ版タロットを購入、セミナーを受講開始しました。

 

 

先日全8回の講座が終わりました。タロットに対する向き合い方が大きく変わりました。講座では先生のアドバイスをいただきながら自分自身を振り返っていました。

 

 

私はちょうど人生の過渡期で、踏み込んだ内容を今までのタロットで私が体験したものとは違う視点で向き合っていました。

 

 

今は、未来は自分が変えていくものと思えています。そのための気づきをいただけるものとしてタロットを捉えています。

 

 

色々のことが私の身近なところで、動き始めています。タロットで私自身が変わり始めてるからでしょうか?

 

 

ありがとうございました!

 

 

K.K

 

 

 

 

マルセイユタロット初級講座

『ファースト・ランゲージ』の特徴は

 

マルセイユタロット✖️自己理解

 

の二本柱です!

 

なのでセルフリーディングの

実習をたくさん取り入れています。

 

 

自分を知って、自分らしく生きる。



未来を創造するアートとしての

タロットについて学びますピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

好きなときに、いつでも、どこでも

\水瓶座時代のマルセイユタロット/

あなたを読むものがたり

 

●宇宙との親密な関係を取り戻す●

・オンライン個人レッスン

・選べる二つのコース

・初級+中級のセット割りつくりました

・体験セッション・体験レッスンあり

 

 

 

 




 

 

 

●觜森さい子の公式LINE●

・好きを仕事にしたい方向けPDFプレゼント

「10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話」

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 

 
●觜森さい子のメールマガジン●
・タロットリーディングに行き詰まりを感じている人におすすめPDF
「タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵」
・タロット以外に気をつけるポイントについても書いています!
・マルセイユタロットに関することやたましいの理想を生きることを応援するマガジン