タロットの吊るしが出たときに「がんがん行動しようぜ!」とはならないし、戦車が出たときに「今は動かないでじっとしてるとき」とはならないとおもう。
左:吊るし 右:戦車
絵を見れば、そうは感じないだろうということは一目瞭然で、そのように読みたいときは何かをねじ曲げてるし、タロットを観てはいないんじゃないかな。
自分の気持ちにしかフォーカスしてない。で、自分の気持ちにフォーカスしたいときはあるので、そういうときはタロットをせずに、じっと自分に寄り添うだけのが健全です。無理はしない。
3/24(日)より初級講座開講
春のグループレッスン
下の画像をクリックしてね!
\体験レッスンあり/
タロット不要
●スケジュール●
日曜クラス:3/24 スタート 全8回
アーカイブがあるのでお休みの時も安心
選べる2つのコース
<オンラインzoom開催>
詳細は↑画像をクリックしてね!
●スケジュール●
①3/10(日) 15:00~17:00
『タロットの観察力を磨く』
②4/14(日) 15:00~17:00
『本音を引き出す質問力』
③5/12(日) 15:00~17:00
『マインドを磨く』
対面:吉祥寺駅より徒歩5分以内の場所(定員6名)