パウル・クレー《New Harmony》1936年
コンプレックスは「無意識内の何らかの感情によって結ばれている心的内容の集まり」とユングは定義した。
コンプレックスの核には、二つの可能性があるという。
一つは、個人的な経験からくる傷(心的外傷)の抑圧。
もう一つは、個人の無意識の中に内在し、未だかつて意識化されたことのない内容。元型的なものもここに入る。
だから投影やコンプレックスを、すべて個人の経験によるものだとして自分を嘆く必要はないんだよね。親や社会の中に原因の核があるとも限らない。
元型からくるなら仕方なくね?くらいの軽さでいこう。自分の実人生にすべての原因を還元しなくていい。
それでも、それは個人の無意識にあることに変わりはないから、自分で対処するしかないけどね!
そのためにタロットを使えるよ
タロットで
スピリットの声を聴く
3月下旬より初級講座
春のグループレッスン開講
\体験レッスンあり/
タロット不要
●スケジュール●
日曜クラス:3/24 スタート 全8回
アーカイブがあるのでお休みの時も安心
選べる2つのコース
<オンラインzoom開催>
●スケジュール●
①3/10(日) 15:00~17:00
『タロットの観察力を磨く』
②4/14(日) 15:00~17:00
『本音を引き出す質問力』
③5/12(日) 15:00~17:00
『マインドを磨く』
対面:吉祥寺駅より徒歩5分以内の場所(定員6名)