お仕事を自分でしていて

迷いがある人におすすめのスプレッド!

 

を中級:小アルカナ講座の中で

私がご紹介していたらしいのですが

 

当の本人、

すっかり忘れてましたチュー

 

 

 

今はプロとして活動されている

受講生の方より、

 

「覚えてますか?」と聞かれ

「……」となるくらい

 

覚えてませんでした。。。

 

 

 

で、セッションのときに

教えてもらって、(思い出した)

それでリーディングしたものの

感想をいただきましたので

シェアしますピンクハート

 

 

 

 

セッションをどうもありがとうございました。

 

 

これまで、さい子さんの初級(大アルカナ)・中級(小アルカナ)講座を受講しましたが、マンツーマンで占っていただいたのは初めてです。

 

 

プロの占い師になってもうすぐ1年になります。でも、まだまだ自分が本当にやりたいスタイルを模索しています。

 

 

今回は、潜在意識にあるその部分にアクセスしたくて、78枚でリーディングしていただきました。

 

 

お願いしたのは、以前、講座の中でさい子さんが教えてくださった3枚引きのリーディングです。

 

 

①    誰に?(小アルカナの「宮廷カード」から選ぶ=クライエントの人物像)

②    なにを伝えたいのか?(小アルカナの「数カード」から選ぶ=事象)

③    それは、なぜ?(大アルカナから選ぶ=自分の中の理由)

 

 

 

image

 

 

 

結果、わたしが漠然とイメージしていた人、よろこびを感じるとき、自分の奥底にあるテーマ性をぴたりと言い表してくれる3枚が並んで、見た瞬間、自分の中に1本の柱が通った感覚がありました。

 

 

そして、直観と直感の両輪を駆使するさい子さんの鮮やかな読み解きで、そうそう、そういうことをしたいの、と言葉にできなかった感覚や、つかみ切れていなかった願望を見つけることができました。

 

 

仕事のやり方や転職などで迷っている方に、とてもよいスプレッドだと思います。

 

 

毎回、感じるのですが、さい子さんは言語感覚がとても爽快です。たとえば、「すごくいい映画を観たんだけど、うまく説明できないもどかしさ」を抱えているときに、場面に漂う情感や空気の余韻を見事に言語化してくれるセンス抜群の人のようです。

 

 

さい子さんのリーディングを通じて、タロットへの信頼がより一層、深まりました。自分の中のうれしいを追求して、アウトプットしていきたいと思います。

 

 

(N.M)

 

 

 

 

興味ある人は

このスプレッド、やってみてねキラキラ

 

 

自分ではちょっと、、、という方は、

春分まで個人セッションのカート

オープンしておりますので聞きにおいで電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□現在募集中の講座・ワークショップ□
 
 
タロット講座のご案内
 

 

来年2/4(日)「ホドロフスキーのタロット曼荼羅ワークショップ」
https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11932901119.html

 

 





 

公式LINE:10年以上自分探しをしていたわたしが好きなこと(タロット)を見つけて仕事にするまでのお話<PDF>

・好きを仕事にしたい方向けPDF

・好きだけでは乗り越えられない壁を超えていくポイントについて書いてますピンク薔薇

・タロットやスピリチュアルジャーニーについて発信

・毎月10日と25日にtarotjournal記事配信

 

 

 

 

メールマガジン:『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵』<PDF>

マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン