
ホドロフスキーの
タロット曼荼羅については、
ホドロフスキーとマリアンヌ・コスタの
お二人の著書「タロットの宇宙」
第一章で述べられています。
実際に曼荼羅をつくってみると、
まるでイニシエーションのように
その後もずっと、
無意識の中で曼荼羅が回転し続ける。
循環する宇宙の本質を、
イメージでキャッチできます。
明万記子(みょうまんのりこ)さん
より感想いただきました!
↓
星読みの先生もされているよ
星読みびとNocco

書籍を、カードが読めなかった
ときの参考書として読んでる方
多いとおもう。
この本の精神は、曼荼羅にあるよ。
(だから一章にある)
読んでみてね
●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン

●LINEお友だち登録●
ホドロフスキーの言葉や
セッション・講座の最新情報をお届けします