image

 

 

 
 
あの3人の
以前書いたけれど、
 
「今後どのようになるか」
ではなく
 
今日はこの件を
 
・ソウルカード
・パーソナルカード
・イヤーカード
 
の観点から見てみたいとおもいます。
 
 
自分のデータをチェックするなら下矢印
 
 
 
ーーーーーーーー
 
● 広末涼子 1980.7.18
ソウルカード:7
パーソナルカード:12
イヤーカード(2023.6.8時点):愚者
 
● キャンドル・ジュン 1974.1.20
ソウルカード:6
パーソナルカード:2
イヤーカード(2023.6.8時点):隠者
 
● 鳥羽周作 1978.5.5
ソウルカード:8
パーソナルカード:13
イヤーカード(2023.6.8時点):神の家
 
※ 2023.6.8 は文春で報道が出た日
 
ーーーーーーーー
 
 
 
ぱっと目につくのが
鳥羽さんのソウル&パーソナルカード
の組み合わせ。
 
 
 
 
両方とも大きな刃物を持っていて
なんか「シェフ」ってぴったり。
 
 
この組み合わせは
浅田真央さんや大谷翔平さんも持っていて、
強い意志を持つことができれば
道を極めて成功することができます。
 
 
そのためのポイントは
・周囲の雑音を気にしない、引きずらない
・人間関係に情を持ち込まない(ドライ)
・誘惑を断ち切る
でしょうか。
 
 
彼は実業家としても成功している
ようだし、意思力ありそうですよね。
 
 
何より、この5月5日から
イヤーカードが16神の家に突入。
 
 
今まで積み上げてきたものが
一度壊れて、新しい光が入ってくる。
 
自身の会社の社長辞任など
まさに、、という怒涛の展開です。
 
 
 
 
広末さんのソウル&パーソナル
はこちら。
 
 
 
彼女の過去の発言で
 
「二兎を追うものだけが二兎を得る」
「若い頃は三兎も四兎も追っていた」
 
というのを
今回目にしたのですが
 
それってこのソウルカードのまんまでは。
能動的なパワフルさを持っています。
 
 
一方のパーソナルカードは吊るし。
動と静の対比が激しい。。
 
内面の自分と、
外側から見られる
自分のイメージにおいて
葛藤を抱えやすい
組み合わせです。
 
 
また、動くときは動くけど
動かないときはピタッと止まるなど
波があるタイプなのかもしれません。
 
 
イヤーカードは愚者。
リセットかかってますね。
 
7月18日からはイヤーカードが
魔術師になるので、もうすぐ
新しいもの(家庭?仕事?)を
つくるのに適した1年に
エネルギーが移行します。
 
 
 
 
そして、キャンドル・ジュンさんの
ソウル&パーソナル。
 
 
純粋なんでしょうねぇ。
特に恋愛に関しては。
 
彼自身の不倫の話もあるし、
暴力の話も出てきてはいるけれど。
 
高潔で潔癖なところが
あるのかもしれません。
 
自分なりの理想があって
その通りにしたい。
 
けれど自分自身の
感情面での成熟さが伴わないと、
斎宮は胸の斧で冷酷に
周りをバッサバッサと
切っていく。
 
 
イヤーカードは隠者。
 
今年は精神的な(スピリチュアルな)
成長を促すエネルギーに満ちています。
 
わたしが今同じ立場なら
とても孤独で、辛い気持ちに
なっているとおもう。
 
隠者には「危機」が付きまといます。
 
今ある場所を離れてゆく。
 
霊性の風が入りこんでくるとき、
誰もが精神的にひとりになる必要がある。
 
 
 
 
 
自分の詳しい解説を知りたい方は

人生のリズムをつかむ10年分の

イヤーグラフがついた

タロット入門講座へどうぞ。

 
 
 

 

個人セッション(10年分のイヤーグラフ)付き

 

 
 

 

 

 

 

『元型の旅 - タロットとユング心理学』 
22の元型とダイアローグする11ヶ月 


- これはわたしに還るものがたり - 
その道標となるタロットの旅

ご案内:https://saikohashinomori.com 

 

image

 

 

 

 

<最新タロットレッスンスケジュール>

https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12687087820.html

 

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 

 

 

登録プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵カギ(PDF 全11P)

 

新規でメルマガもしくはLINEをご登録いただくと

上記PDFをプレゼントします♡


imageimageimage

 



LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集のお知らせなどをしています。


メルマガは上記に加え、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。


タロットリーディング上達のコツを知りたい❣️マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。