image

 

 

 

 

社会の中で起きていることは、人間の意識から次元を一つ落とした反映物です。心の影のようなもの。

 

 

けれど長らく、意識の権威は失墜している。投影された影を現実だと思いこみ、影に直接働きかけることが中心で、心を見ようとはしない。

 

 

ということが、一人一人の心の中で起こっている。

 

 

 

上次元から見た下次元は「形」に見える。

下次元から見た上次元は「動き」に見える。

 

 

 

地球も惑星も回転し、太陽系も回転し、ミクロな視点では、原子の中で電子もスピンしている。



3次元空間から4次元空間を見ると「回転」しているように見えるそうです。

 

 

つまり、3次元では動きとしてしか認識できないものが、意識(4次元)では立体的な像として認識することができる。



だからわたしたちは目線をひとつ上の次元に上げる必要があります。

 

 

意識にある設計図が、時間という形で駆動されて現実は作られる。

 

 

この設計図には2種類あります。

 

魂の描く設計図か、エゴの描く設計図か。

 

大きくは2つしかない。

 

 

自分を知ることは、魂の設計図を思い出すことです。



大切なことは、それを時間という形で、駆動させていくことです。

 

 

 

 

 

 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン
 

 

 

 

登録プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵カギ(PDF 全11P)

 

新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡


imageimageimage

 



LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集のお知らせなどをしています。


メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。


タロットリーディング上達のコツを知りたい❣️マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。