何かを「難しい」という考えが心の根っこに刻み込まれていると、それを現実にすることはやっぱり難しくなる。
「しあわせは探してもなかなか見つけられない」
スピリチュアル的に言うと、「しあわせは外を探しても見つからないよ、あなたの内側にあるよ」となるのだけど、それを外側にも発見したいよね。外の世界にそれを見ないと確信にならない。そのために内側を見る。
昨日のタロット・ダイアローグ『入門講座』では、「明日の休みを有意義に過ごすには?」というテーマでダイアローグしていて、この信念がマルセイユタロット「13」のカードから浮かび上がってきた。
タロットをご存知の方だったので、カードをぱっとみて、13だからお掃除?そういえば断捨離したいと考えていたとのこと。リーディングとしてはばっちりOKです。
けれど、ダイアローグのプロセスをしていくと出てきたのがこれ。ほんとうに終わらせた方がいいのは、こっち。
「しあわせは探してもなかなか見つけられない」
タロットはスピリチュアル、心理学、現実レベルなど複数の層で読むことができます。そのどれもが矛盾することなく存在できる。しようと考えていた断捨離も、この観念を手放すための一助とすることが可能です。
自分を知るって、具体的に何をしたらいいかだけではなく、こういう自分が抱えている観念を直視することの方が大切です。気づいたら、だったらどんな自分がいい?と選び直すチャンスを自分に与えることができるから。
自分のニーズにつながる。観念や信念は層になっていることも多い。深く、自分とつながる。
そこから、変化の風を起こしたいね。自分自身でありつづけるために、どんどん変わったらいいよね。
ーーーーーーーーーーー
入門講座ありがとうございました。
資料を元に、軽快に進んで行った印象です。
まずはカードの意味を分からずとも、自分の中から涌き出る感覚を大切に、そこに向き合う。という作業が好みで楽しかったです。
カードから自分の価値観、概念を知れるのが、そうコレコレ!
そういうとこ知りたかったの。と思いました。
次の歩みも楽しみにしてます。
ありがとうございました!
(↑エッセンシャル・ジャーニーもお申し込みくださってます)
ーーーーーーーーーーー
[マルセイユタロット初級講座]
3/21(火)春分の日スタート
入門講座を受けてなくても受講いただけます
お申込みは3/19(日)まで
▼今回の特典▼
『タロットと錬金術』ミニセミナー
ご招待(6月開催/2h前後)
個人セッション
(受講中〜講座終了後1ヶ月以内/任意)
3つのPDFプレゼント
1.タロットリーディング上達のコツ<8つ鍵>
2.言葉を綴るレッスン<タロット言語化のヒント>
3.力を取り戻す
●無料メルマガ●
プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵
』(PDF 全11P)
新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡
LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集のお知らせなどをしています。
メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。
タロットリーディング上達のコツを知りたいマルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。