エンリク・エンリケと
ウィルフリード・ウドワンの対話
(以前Webに掲載されていたもの)
を読み直してるのだけど、
やっぱり、すごい。
“想像力は純粋な知性の
バイパスとなる必要があり、
そのためには
形而上学的な基礎が必要である“
タロットでいう
形而上学的な基礎とは
アルカナ(秘密という意味)
のことです。
それがあるかないかで、
アナロジー的なリーディングの
精度が変わる。
アナロジーに関して、
こちらの動画は見ていただけましたか?
アナロジーにもレベルがあります。
一般的なレベルと、
哲学・形而上学的なレベルと。
タロット入門講座では
一般的なレベルを共有します。
初級講座では、
アルカナ(秘密という意味)を学び、
解像度を上げていきます
12月のタロット講座募集中
入門『タロット・ダイアローグ』
は今月までモニター価格。
来年より通常価格になります。
初級『エッセンシャル・ジャーニー』
は、12月限定の
クリスマスプレゼント
をご用意しました。
そして今回は
入門+初級講座の
セット割をつくりまして、
入門講座実質無料です!
申込締切りは
各開催日の2日前まで
プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵
』(PDF 全11P)
新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡(既存の方でも欲しいかたにはお配りできるよう、後日ご案内します)
LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集のお知らせなどをしています。
メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。
タロットリーディング上達のコツを知りたいマルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。
●無料メルマガ●