物書きとかアーティストの方で、神の家に憧れを持つ方のご相談ってわりとあります。降りてくるような書き方(描き方)ですね。どうすればそれが叶いますか?というご質問です。

 

 

 

CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 

 

 

神の家は稲妻(天界・光との初めての出会い)なのでとてもインパクトがあります。雷音と光。そのインパクトに囚われてしまうと、創作のために刺激を求めてお酒や女性に走って、自分を痛めつけてしまうような行動をすることもあるし(古い大御所作家みたいな、いまあんまりいないかなキョロキョロ)、逆にその状態に戻れなくて創作意欲を失ってしまうこともあるかもしれません。

 

 

 

16神の家の次には17星がきます。星は稲妻の光を受精した後、静かに育んでいく時間です。星の光は優しいですよね。強くは光らないし、音もしないけど、見上げればいつもそこに光の瞬きがあります。

 

 

 

 

 

 

 

「数は必ず前進する」がマルセイユタロットのルールですが、すでに神の家を経験したことがある芸術家が、神の家のインパクトや刺激を求めて制作する事は、逆行です。

 

 

インパクトやこれだ!というインスピレーションがなくても、制作は順調に進んでいることを受け入れられるでしょうか。星の瞬きの下で。内側で静かに育まれているもの、それを信頼して、内的な声に耳を傾けることが、神の家の次のステップの制作の在り方なのだとおもいます。

 

 

 

 

 

 

プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵カギ(PDF 全11P)

 

 

 

新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡(既存の方でも欲しいかたにはお配りできるよう、後日ご案内します)



imageimageimage

 



LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集(10月よりお声かけしていきます)のお知らせなどをしてまいります。


メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。


タロットリーディング上達のコツを知りたい❣️マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。

 

 

 

 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン