image

 ローズソーダ

   

 

 

怒りに力はない。

わたしはそう聞いた。

 

 

怒りの向こう側に

出たがっているものがある。

 

 

ここから出して、と言っている

それに力があるのであって

 

怒りはそれが出てこないように

押し留めているすぎない。

 

 

私たちは表面しか見えなくて

そこに実体(怒りのパワー)が

あるとおもいがちだけど

 

出たがっているものに気づけたら

そしてそれが出てきたならば

怒りに力がなかったことがわかる。

 

 

出して、と言ってるのは

悲しみじゃないよ。

 

 

もっと奥にあるもの。

 

 

それを愛と呼ぶ。

力を持つのは愛だ。

だから誰もが愛したいんだ、本当は。

 

 

いがみあいたくなんかない。

喧嘩したくもない。

でも正直になるならぶつかり合ってもいい。

離れてもいい。嫌いだと言ってもいい。

綺麗ごとで取り繕うくらいなら、そのほうがよっぽどいい。

 

 

 

 

 

 

プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵カギ(PDF 全11P)

 

 

 

新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡(既存の方でも欲しいかたにはお配りできるよう、後日ご案内します)



imageimageimage

 



LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集(10月よりお声かけしていきます)のお知らせなどをしてまいります。


メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。


タロットリーディング上達のコツを知りたい❣️マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。

 

 

 

 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン