image

 

 

 

 

タロットの学びを一緒に深めていきたく、今後の練習会や実践タロット講座について、まだ予定ですが、こんな感じで考えてますダッシュ

 

 

 

①タロット講座:basic

『エッセンシャル・ジャーニー』

- どなたでも!はじめての方はこちらへ。大アルカナ22枚でリーディングします。

 

 

②タロットゼミ:practice

『タロロジストへの道 実践ゼミ(仮)』

- 大アルカナのリーディングをより深めたい、プロになりたい方向け。

 

 

③タロット講座:advance

『My Universe 78枚でひとつの宇宙』

- タロットのビッグピクチャー(全体像)を捉え、数やエレメントといったタロットの骨格をより深めます。78枚でリーディングします。

 

 

 

②と③は順番は関係ないです。

 

 

 

練習会は、毎月1回オンラインで開催します。

対面での開催はリクエストがあればやるので、教えてくださいね。

 

 

 

タロットパスワーク(タロット瞑想)も復活させようかな。こちらはやるとしても対面になるとおもいます。

 

 

 

 

 

 

”マルセイユタロット講座(申込9/10まで)”

”個人レッスン”

クローバー現在募集中ですクローバー

 

↓詳細は画像をクリック↓

 

 

 

 

 
 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン