月曜ですね。
今朝の東京は涼しく、歩いているとき、ほんの一瞬金木犀のかおりがしたような気がして、キョロキョロしてしまいました。秋バラが一輪とツユクサが咲いてました。
今週も、喜びから選択する1週間にしていきましょう。
わたしは今週は、実践クラスの構成について仕上げたいです。春ごろに、「夏にやりますね!」といって、やるやる詐欺をしていたので……。
最初の一歩を踏み出さない時の足は石になる。
ホドロフスキー
あのとき実践クラスのことを考えても、人間関係のときはこう、といったキーワードの提示しかアイデアが浮かばなかったのです。それはそれで役に立つけど、なんかいまいちで。
8月にやりたいことの方針が明確になってきたので、それに沿って実践クラスがつくれそうとなったのでやります。
エッセンシャル・ジャーニーの募集のところにも書いたけど、タロット講座を終えて帰るとき、わたしは参加者の方にこのような気持ちでいて欲しいと願っています。それは「タロットによって自分の内的世界を変えられる」と意識できているだけでなく、「外側にもよりよい世界を創りだせる」と実感できている状態。
選べるということ、創れるということ。そのために、ニーズを見つけること、自分とつながること。そういったことを探究する実践クラスにしたいです。
あと、小アルカナのクラスもリニューアルしたいし、入門的なクラスもしたいっ。リクエストとかあれば教えてくださいね。
”マルセイユタロット講座(申込9/10まで)”
”個人レッスン”
現在募集中です
↓詳細は画像をクリック↓
●無料メルマガ●