去年はじめて夏ゼミ
「マルセイユタロットとホドロフスキー哲学」
(自分がどういうスタンスで
タロットや占いを仕事にしたいのか
明確にしたい方におすすめ↓)
を開催したとき、
一人一人のリーディングに
コメントを返すのが
わりと大変で でも楽しくて
今年も開催することにしたのです。
タロットリーディングは
その人の心のどんな部分が
映っているのかを認識し伝える
ことなのだけど、
本人はそのことに
無自覚であるかもしれず、
それを言葉で伝えるのは
リーディングスキル以外に
何というか、胆力がいる
ことがあるのです。
自分の中の愛やおもいやりや
率直さ、正直さ、峻厳さ、
様々な力が磨かれます。
タロットリーディングの
おもしろさはそこにあるんだよね。
自分の力に触れるの。
タロットを受講してくださった方
たちが、内なる力に触れる
機会を定期的につくりたいです。
今年は「書くこと」がテーマ。
Week1 では、第一の思考(普段わたしたちは第二、第三の思考領域にいる)に触れるためのヒントと実践方法について。
Week2 では、紹介レッスンについて。身近なものを紹介するとき、わたしたちはそこに自分自身を反映しています。その時々、心の性質のいずれかが表れて、鏡のように紹介するものに映し出されます。紹介レッスンを通じて自分の心のあり方を見つめます。
Week3 では、実際にカードリーディングを行います。タロットだけでなく、オラクルカードなども用いて、インスタグラム上のリーディング例もいくつかご紹介しますね。実際にリーディングしたものをメッセージとして書く、というのが最後のレッスンです。
21日間モチベーションを
保てるように、毎日投稿の予定です
お申込みは明日8/5まで。
(詳細は下記画像をclick)
\ 8月のお知らせ /
8月は、マルセイユタロット・レッスン『エッセンシャル・ジャーニー』(オンライン個人レッスン)の募集(3名)があります。(詳細は下記画像をclick)
●無料メルマガ●