好きなことを仕事にしたい。

専門的なスキルは磨いてきた。

けれどこの先どう進めていいのかわからない。

 

 

マルセイユタロット個人レッスン

の中での質問です。

 


 

「好きなことを仕事にするために

今取り組むべきことは何ですか?」

 


 

 

CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 


 

小アルカナのクラスだったので、

数カードで1枚引きをしました。



出たのはソード・剣の6。

 

 

この方の専門的なスキルは人を癒したり

サポートすることなど、

水のエレメントに関わることです。

 

 

この問いにおいて今やることは、

専門的な分野に関することではなく

お仕事の方向性についてではないかと 

読みました。


 

 

・仕事の方向性や可能性について

同じ状況にある人たちと情報交換や交流をする

 

同じ土俵にいる同士。この問いなら好きなことを仕事にしようとしている人たち。縦ではなく横並びの関係性。このカードが出たら話が合う人に出会う可能性は高い。)

 

 

・そういったコミュニケーションの中で

話していて楽しいと感じることや

喜びの中から、自分自身の仕事に対する

理念や気持ちを明確にし、

自分ならではの”ユニークさ(独自性)”

を言語化する

 

(6の数は自分自身の内側[天のエリア]にある喜びと関係する。)


 


「語り合うのに誰か

思い当たる人ははいますか?」


と聞いたら

憧れの方がいらっしゃるそうです。


実行すれば自然と次のステップに

導かれるでしょう。


これはわたしの経験からも

自信を持って言っちゃいます。


わたし、タロットを仕事にするとき

導かれまくったので。




(昨日のレッスン後から早速

ご自身の理念や好きなことの中で

大切にしていること、スタンス

などを書き留めはじめたそうですDASH!




人とちがうことは時に恐れを

感じるけれど、

自分だけの個性ってやっぱり

うれしいよね。

 


 

『ちがい』は見ないフリを

するものではなく、

その『差』にリアリティを

感じることで、

ちがいの向こう側に

ジャンプするものだと

わたしは信じています。




個性探しは他者より

秀でてるところを探すというより、

日常の暮らしの中や、

好きなものを突き詰めたところに

転がってるような気がします。