夏ゼミのお申し込みやお問い合わせ
ありがとうございます♡
詳細はクリック↓
Facebookにあまり馴染みがなく
「どのように開催されるのか
イメージが浮かばない」
「時間を気にしないで参加できるのか」
といったご質問をいただきました。
同じように感じている方
いらっしゃるとおもうので、
流れを補足しますね。
夏ゼミは
FB内で秘密のグループを作り、
そこに招待させていただきます。
グループ内では掲示板のように
全員が投稿できるようになっていて
(テキスト、写真、動画等)
それぞれがリーディングを
シェアすることが可能です。
このグループに参加していることは
お友達などに知られることはなく、
内容が外から見られることもありません。
グループ内で、ライブもしくは
収録動画にて2週間に1度
ホドロフスキーのタロット哲学の中から
抑えておきたいポイントと
皆さんにやっていただきたい
スプレッドに関してお話します。
動画は期間内であればいつ見て
いただいても構いません。
そのスプレッドを使って
各自でセルフリーディングをして
グループ内でスプレッド写真と
リーディング内容を投稿していただき
みんなでコメント等
交流していきたいと考えています。
どのような形でアップするかは
私が例としてはじめに投稿しますね。
そのフォーマットを参考に
投稿していただければとおもいます。
動画は期間中何回でも見れるので
フルタイムでお仕事をされている方でも
いつでもアクセスいただけますし
空いている時間にリーディングをして
投稿やコメント等
していただければと思います。
グループ内の情報を他へ洩らす
ことを禁じたり
コメントに関しても
事前にルールを決めて
他者を傷つけたり
不躾なコメントがないよう
配慮を参加者の方に
お願いしますので
その点もご安心ください。
また、すでにお友達や
プロとして他者を
リーディングしている方は
セルフでなくても
他者をリーディングしたものを
シェアしていただいても構いません。
動画配信を期間中3クール行うので、
45日間の間で3回はリーディングをして
シェアいただきたいなと考えています。
(3回が難しい場合は、最低1回でもOKです)
3回以上のシェアも大歓迎です。
このような流れになっていますが、
不明点があればお気軽に
申込みフォームの問い合わせから
聞いてくださいっ。
質問大歓迎です。
詳細はクリック↓