風の時代のお仕事のかたちの

構造がわかりやすかったです!

 

 

五時限目でいきなり

ビジネス(宣伝)にハンドル振り切ってて

ギャップがあったけど(笑)、

読みごたえありました。

 

 

 

 

 

 

 

共感がビジネスのスタンダードに

なるかどうかはわからないけれど、

 

ピラミッド構造から円構造になるのは

直観的にそうだろうなとおもう。

 

 

これはビジネスだけじゃなくて、

人とのつながりも同じ。

 

 

 

 

(画像は本文より)

 

 

 

支配と搾取


 (プロビデンスの目は本来は

神聖なものだけど悪用されてる)


 

輪になってつながっていく

豊かさはただ拡大してゆく

 

 

 

 

この円でつながっていく世界は、

フラワーオブライフそのものだね。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

この世界観がマルセイユタロット

の幾何学構造に反映されているの感動するキラキラ

 

 

いまは移行期間で、

両方が同時に現象界に存在する。

 

 

ピラミッド世界の構造は

わたしたち無意識の中に組み込まれています。

 

 

同時に、フラワーオブライフの構造も

無意識の中にすでにあります。

 

 

ただ、これまでは

ピラミッド構造の方が声が大きくて

円構造は裏に隠されてた。

 

 

フラワーオブライフの中にある

ベシカパイシスという形、

 

(2つの円が交わっているところ

楕円のような真ん中部分)

 

 

ここに

光があると言われています。

 

 

形から女性器の象徴でもあるけれど、

こどもが生まれてくるところだね。

性は本来、聖だ。

 


女性の性がここまで抑圧され

隠すべきものとして

扱われてきたことは、


光を出させないという意図が

あったからだとおもう。


 

この光が強くなってきている。

裏と表が入れ替わる。

(追記 入れ替わるというか統合される)

 

 

それがいまの時代の変化

なんだとおもうし、

このために生まれてきた

スターシードやライトワーカーは多い。

 

 

移行には

自分軸で生きることが大切で、

境界線をはっきりさせることが必須。

 

円の中心は自分だから。

 

 

これができないと

ピラミッド構造の支配ー依存関係から

抜け出すことは難しいです。

 

 

大衆意識の中に組み込まれた

支配構造は強力だし、

(搾取される側がいなくなると困る)

その中から抜けさせまいと

足をひっぱる。

 

 

移行期間がどのくらいかかる

のかは、ひとりひとりの

「抜けよう」という思いと行動に

よって変わってくるのだとおもう。

 

 

とはいっても

何をしていいかよくわからないよね?

 

 

そんなときはまずクリアリングだよ。

 

 

自分と他者の

考えのちがいを明確にしないと

大衆意識にオートマティックに

影響受けて飲み込まれてしまう。

 

 

そう考えると

ひとりひとりのクリアリングが

世界貢献になるね。

 

 

 

 

 

捨てることを通じて、

現実と心をリンクさせる30日間

 

【リリース実験室13】

 

・12/21 冬至オープン

・12/22グレートコンジャンクション スタート