個人セッションやタロットリーディングのとき、そのフィールドで感じ取った流れにしたがう、ということが大原則だとして。

 

 

 

そのうえで次に大切にしていることは、相手の言葉を信頼するということです。それはつまり、空気は読まないということ。

 

 

 

言葉でそのひとの考えや感情が表現されたなら、それに対して「嘘をついているな」「本当は別のことを考えているのでは?」と疑わないこと。一旦受け止めます。

 

 

 

 

image

大好きなフレッシュネスのジンジャエールピンクハート

 

 

 

 

大原則が優先されれば、相手の考えや感情を別な方向性で推測することはあります。でもその場合でも相手に確認するようにします。「〇〇という気持ちはありますか?」「〇〇というのがあなたが求めていることですか?」という風に。決めつけることより、コミュニケーションをとることを選びます。

 

 

 

タロットをしていると、人のことなんでもわかるのでは?とかこわい…などと言われることがあるけれど、わかりません(笑)逆に、言ってくれないと理解できない。確認せずに推測することはすべて、わたしの妄想です。妄想で話すセッション、嫌でしょう?話してくれないと、わたしの個人セッションは無駄になる可能性大ですタラー

 

 

 

きょうはわたしのコミュニケーションのとり方についてお話しました。大切にしていることです。