〈ホドロフスキーのタロットノート〉



タロットを学んでいる方はもれなくノートをつけているとおもう。


ホドロフスキーのノート、美しいよねえラブ


文字ばかりのノートからは見えない景色がある。


タロットを読むって本来そういうことだ。


普段の思考を超えた先ある、魂の景色を見ること。


それを文字起こしするのに、美しさを損なってはいけないよね。


それはいいことばかりを書くということとは違って、呪いの言葉に変換しないということ。


祝言であること。


ノートの取り方に正解はもちろんないけれど、そこに美しさがあるかどうか、基準として持っておきたいなとおもいました。