CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 

 

 

『悪魔』のアルカナは”欲望”がその象徴のひとつだけれど、このステージでの欲望は、じぶんにとって最高のものを望むことがテーマのようにおもいます。

 

 

わたしには無理だから、分不相応だから、大変そうだから、そういった理由でじぶんの欲望に妥協しないことが求められているのではないかなと。

 

 

欲求が魂の望みと一致していればそれは叶い、最高の喜びを与えてくれます。一致していなければ、魂の望みへと進むように軌道修正がかかる。その過程で、嘘や偽り、裏切り、嫉妬や羨望、復讐心などをわたしたちに見せることもあるでしょう。悪魔というのはそういうところがある。

 

 

だから最高の望みを持つことは、潜在的に失望の恐れを抱えています。最高のものを求めたからといって、わたしたちの思い描く通りに叶うとは限らない。

 

 

それでもここでは、じぶんにとって一番の、最高のものを望む必要があるようにおもうのです。そうでなければ、悪魔の深みに降りてゆくことができず、ずっとその脇にいるつながれたままのインプの状態から出られない。それは拘束を意味します。(ほんとうのところ、誰も拘束などされていないとしても)

 

 

望みが叶っても叶わなくても、次には『神の家』が待っています。稲妻が魂の道を照らしてくれる。だから怖くても、魂の望みかどうか確信が持てなかったとしても、「じぶんが最高の望みを持つことをあなたに許可してほしい」と悪魔はささやきます。

 

 

そして最高の望みとは魂の声を聴くことに他ならないから、ほんとうの意味での失敗は、そこには存在しないのでした。

 

 

 

 

 

本12/7(金) 13:00~16:00 

シンボリックリーディング入門講座

東京駅より徒歩3分

 

 

本12/15(土) 13:00~15:00 

マルセイユタロットの象徴を読み解く 『愚者』と『世界』

京王線南平駅より徒歩1分

 

 

本12/15(土) 15:30~17:30 

マルセイユタロット練習会 ひとつのものがたりを読む

京王線南平駅より徒歩1分

 

12/15は練習会終了後に近くの会場でおつかれさま会を開催しますキラキラ

 

 

 

 

【募集中の講座・WS】

 

マルセイユタロット クラス

流れ星マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?

 マルセイユタロットの象徴を読み解く

 マルセイユタロット練習会 ひとつのものがたりを読む

 

 

シンボルを読む シンボリックリーディング

五感をつかって、潜在意識を読む

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

  個人コンサルティング 

個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。