image

 

 

 

停滞期のようなもの、誰のバイオリズムにもありますよね。動きたくないなあ、だるい!という時期は「動かなくちゃ」という焦りを生みがち。そういうときこそ、リラックスして動じないこころを育てるのにいいのかも、と最近実感しています。
 
 
でもね、いまのじぶんがどういう時期なのか、ほんとうに休んでいいのか、ほんとうは動かなくちゃいけない時期なのか、わからなくなって混乱することは多い。

 

 

感覚的にはわかっていても、言語化されていないと確信が持てなくて、じぶんの感覚を信頼できない状態。

 

 

そういうとき、こころの声を”言葉”で伝えられると安心する。言葉は力を持っているなあとおもいます。
 
 
そんな感覚や直感を言語化する入門講座、年内最後に開催します。
 
 


【シンボリックリーディング入門講座】 

 

12/7(金) 13:00~16:00 東京駅近郊 

 

https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11449622176.html

 

 

 

 

【募集中の講座・WS】

 

マルセイユタロット クラス

流れ星マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?

 マルセイユタロットの象徴を読み解く

 マルセイユタロット練習会 ひとつのものがたりを読む

 

 

シンボルを読む シンボリックリーディング

五感をつかって、潜在意識を読む

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

  個人コンサルティング 

個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。