はじめての「じぶんとつながるマルセイユタロットWS」きのう無事に終了しました。ご参加くださった皆さまありがとうございました。
NVC(非暴力コミュニケーション)のステップがタロット小アルカナのエレメントの概念にぴったりではないか、ということにつくっている途中で気づいて興奮しました。(注:WSはNVCの考え方をとりいれていますが、NVCを教えるものではないです)
「数は常に前進する性質をもつ」という世界観の中で、小アルカナの数カードもまた1から10まで進化します。そしてまた1にもどって螺旋状に渦巻いてゆく。
4つのエレメントのゴールである10の状態が、じぶんとつながっている状態そのものだとNVCのステップを通して実感できました。それは世界のカードにも表現されていることだったとおもいだせてうれしい。
今回はじめてアンケートフォームをつかって感想をもらってます。便利ですね、デジタルで集計できるし、無記名にしたので本音も書きやすいだろうし。
1週間まえの告知にも関わらず5名の方が集まってくださいました。全員の返信をもらったらまたシェアしたいとおもいます。
【募集中の講座・WS】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
シンボルを読む シンボリックリーディング
五感をつかって、潜在意識を読む
個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。