月がひかりで満ちるのが満月。
感謝のエネルギーで迎えるとよいといいますね。
感謝の気持ちを感じるには、受けとったことを明確に認識することが大切だなあとおもいます。
受けとるのは想い。
想いはプレゼントや言葉、表情や態度、行動で表現されるけれど、その「物」自体や「形式」にこだわりすぎると見逃しがてしまう。
「欲しいのはそれじゃない」という考えは受けとり拒否に等しく、感謝から遠ざかるね。
ネガティブに感じるじぶんも受け入れつつ、その奥にあるものを見ることを忘れずにいたいです。
感謝は愛の表現の一部で、愛を受けとったことの証。受けとる器を大きくしたい。そのことに貪欲でいたい。プレゼントを拒否されたら悲しいもの。愛において、受けとることと与えることはいっしょだね。

【募集中の講座・WS】
マルセイユタロット クラス
2/17(土)マルセイユタロット練習会 ひとつのものがたりを読む
マルセイユタロットに込められたしあわせの秘訣 大アルカナ 2月スタート 金曜クラス、土日クラス 【1月中の早割あり】
シンボルを読む シンボリックリーディング
シンボリック入門講座 2/4(日),2/19(月)
個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。
1、2月の可能日 (時間10:00~20:00の間)
1/30(火), 2/6(火), 2/8(木), 2/21(水),2/27(火), 他日程もお問い合わせください