image

 

 

 

 

思うところあって私の男性性はつよいと思っていたけれど、そうでもないのかも?と思いました。

 

 

女性性(受動)・男性性(能動)のふたつの性質は、誰の中にもあるもの。

 

 

マルセイユタロットには両性具有の存在が描かれていて、2つを統合させることが大切だと言われています。

 

 

そしてよく「つよい」「よわい」で判断されるのですが、どちらか片方がつよければもう片方もつよいし、よわければもう片方もよわい、という説もあります。

 

 

 

たしかに、陰陽太極図だと円なのでどちらか片方だけが大きいというのはないのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも明らかにバランスの悪い人っていますよね。

 

 

 

大きさや強弱でないのだとしたら、それは『成熟度合い』なのではないかしら。未熟な男性性、成熟した男性性。

 

 

 

私の男性性に一番影響を与えてるのってやっぱり父親だと思う。父はあまりしゃべるタイプではなく、特に最近は会話も少なくて、普段何を考えているのか、本音を聞いた記憶があまりないです。父から男性性と言われてもピンとこない。

 

 

こんなとき私は、イメージの中で父親と会話する、ということをやります。(セルフシンボリックセラピーの中のメディテーション方法のひとつ)

生きてるんですけどね、男性性についてとか聞きにくい(笑)

 

 

父は団塊の世代で、よく働きました。

 

おかげで金銭的な不自由を感じたことはなく、大学も出させてもらった。私が家族のためにそれができるかと言われると、できるような気もするし、できないような気もするので、そこは本当に感謝しかないです。

 

でも生きがいとか、やりがいとか、なりたかった職業とか、そんなことについて聞いた記憶がない。趣味もなくて。お酒をたくさん飲んでいたので、何かからは逃げたかったんだと思う。家族だったりして。

 

 

 

イメージの中で、

 

「どんな人生だったの?」

「私たち(家族)のことどう思ってたの?」

(過去形ですが生きてます)

 

 

って質問してみました。

 

 

『大切にしたい』

『守りたい』

『頼ってほしい』

 

 

 

涙

 

 

これは父にとっての真実ではないかもしれない。私が持つ父親像ともちがう。「したい」「たい」「ほしい」が語尾なので、できなかった理想像なのか。

 

 

でも私のイメージの中から出てきたので、少なくとも私の男性性には関係してるんだろう。

 

 

 

『大切にしたい』

『守りたい』

『頼ってほしい』

 

 

 

こういう意識、私の中では希薄なんです……

まったくない訳ではないけれど。

 

 

ああ、私の男性性はつよめかもしれないけれど、未熟なんでしょうね。

 

 

上記のような存在に守られたいという女性性は私の中にいる。でも私の男性性はそれを満たしていない。だから他者(異性)に求めるというのが一般的かもしれないけど、私は自分でこれをなんとかしたいという意識を持っています。自分の持っている内面が世界に反映されると信じてるから。(好きな人をつくらないとかではないです。出会ったのなら、一緒に成長していくのもいいよね。)

 

 

男性性と女性性は対立するものではなくて、協調するもの。もし不調和を感じるなら、内側にいる分裂した自己と対話して対話して対話するしかないかなと思います。瞑想やタロットやシンボリックはそのためのツール。

 

 

未熟なことがいけないことではないと思うの。

どんな自分であってもいい。

 

 

そのままでもOKという自己受容の後、

「で、どうしたい?」というところへ進んでいけばいいと思う。進まないという選択肢も含めて。大切なことは自分で選択できているかどうかじゃないかな。

 

 

 

 

 

11月23日(水)
1day:インナージャーニー 内なる旅の地図を手にする 1dayマルセイユタロット講座

 

 

 

★呼吸法・グラウンディング・心と身体をつなぐ方法を体感する講座

11月26日(土)
1day:シンボリック初級 セルフセラピー講座 1day+30days follow up

 

 

 

 

 

募集中の講座・WS・個人セッション


11月9日(水)
夜  :マルセイユタロットの象徴を読み解く 6恋人,16神の家

11月16日(水)
夜  :タロット練習会「ひとつの物語を読む」

 

11月23日(水)
1day:インナージャーニー 内なる旅の地図を手にする 1dayマルセイユタロット講座

 

11月26日(土)
1day:シンボリック初級 セルフセラピー講座 1day+30days follow up

 

11月30日(水)
午後 :タロットWS 人間関係を読む(大アルカナとコートカード) 


12月7,14,21日(水)  年末までにこころの大整理!
1day:シンボリック初級 セルフリーディング講座 3days



右 マルセイユタロット関連の


 

右 シンボリック関連のお申し込みはこちら