今年の個人的なテーマとして、
マルセイユタロットに関する講座をもっとオリジナルなものにつくりかえるというのがあって、今そのことにとりかかっています。


「ほんとうにやりたいことだけを残す」
という作業はしんどいですね。


わたしの中では
・スピリチュアルなことにさらに踏み込む
・教えること(先生と呼ばれること)
・人と精神的に深く関わること
に関して、まだ吹っ切れてないところがあるのを自覚していたので。


教えることに関しては、上下関係ができてしまい自分の中の偉そうなおじさんがいばりはじめはしないか、という不安。


スピリチュアルなことに関しては、証拠を出せといわれたときに対処できないというリスクマネジメントしにくい不安定さ。


人と精神的に深く関わるのは、覚悟がいりますね。


それでも最近はこれでもかと「素直になりなさい」というメッセージがくるので、いまは本当にやって楽しいこと・やりたいことだけを残すようにカリキュラムをつくっています。改変するというよりは、1からの作り直し。素直になるということは、自ずと覚悟させられるものだなと思います。


わたしのベースにあるのは”奇跡のコース(ACIM)”の非二元論。ざっくり言うと「わたしたちはひとつのものでありすべては愛である」という哲学。

でも実際に生きているこの世界は、二元論で成り立っています。
神と人は分離しているし、男と女も。争いは絶えない。愛はどこにあるのだ。


毎日楽しく過ごしたい、わたしの望みはシンプルです。


これは満たされるだけじゃだめで、創造的に生きるという意味が含まれています。


そのシンプルなことを達成するために、こんなに悩んできたのはこれはもうわたしが皆さんに伝えるためでしょう、と思う。講座というよりはグループワークに近くなる予定です。


9月から、スタートできるよう準備中しています 。





募集中の講座・WS・個人セッション

7月27日(水) 
1day  シンボリック初級 リーディング講座 Lesson1,2,3 (10:00~17:30)1レッスンから受講可能
夜  : ひとつの物語を読む マルセイユタロット練習会


8月3日(水) 
午後1: タロット3枚引きのバリエーション 読みを深めるWS
午後2: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円  2枠)
夜   : 聖書と神話から読み解く絵画 No.2  神話編


8月7日(日) 
阿佐ヶ谷七夕祭り
タロットバー アーサ(13:00~20:00)


8月10日(水) 
午後: シンボリックメソッド 入門講座 (13:00~16:00)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く 3女帝, 13 


8月17日(水) 
午後:企画中 (しばしお待ちを)


8月24日(水)
午前午後: セルフシンボリックリーディング lesson4,5,6 初級
(10:00~17:30)1レッスンから受講可能
夜 :人物の視線でタロットリーディング(練習会)