・日常の中に幸せを見つける
日常の中に幸せを見つけるって、今ある環境に感謝し満足しなさいということではなく、今を真剣に生きることだと思う。
日常とはすでに与えられた、変えられない環境のことではなくて、瞬間の連続。
今を真剣に生きることは、どの瞬間も心に向き合うこと。
すでにある状況に感謝するかもしれないし、逆に、環境を変える必要性があることに気づくかもしれない。気付くべきことのヒントは、目の前に差し出されている。
日常に幸せを見つけるとは、今ある環境で満足せよということではなく、そういう心の動きに気づいて、感謝したり行動することなんだろうと思う。
「なぜ?」「どうして?」を、心が認識することに対してやっていけば、自分探しなんて必要なくなるね。
4月から潜在意識を読む講座・シンボリックプログラムの土曜コースがスタートします。
4ヶ月かけて、入門+初級リーディング+初級セラピーを学びます。
■ メニュー ■
マルセイユタロット
中野トナカイ(中野ブロードウェイ4F)金曜日 15~20時
【タロットのシンボルを読み解く】~ホドロフスキータロット研究会 大アルカナ編~毎月第2,4水曜日(隔週) 19:00-20:30
シンボリックメソッド 五感をつかって自分を知るためのメソッド
シンボリック入門講座
シンボリックリーディング初級講座
シンボリック初級セラピー講座
お申込みはこちら







