先日書いたこちら「過去にとらわれる」
について、まついなつき店長が
トナカイ日記に感想を書いてくれてましたトナカイ





saikoさんのブログの最新記事が面白かったです。

 個人的体験から育てた感情を切り捨てて原型感情に戻るというのは「死」だと思うのですが、生きたまま、原型の感情に近づくシステムがシンボルリーディングという説(そうだよね?)に深く納得。

私たちは裸で生まれてきたんだよね。
環境は動かないかもしれない、自分の国籍や年齢も変わらないかもしれない。でも感情から、恐れや痛みを脱色して、また裸になることはできるし、それはすごくおもしろい体験だと思うのです。





あぁ、素敵な文章。

こういう風に尊敬する方に
別の言葉で書いていただくと、
また自分の世界も広がります。



変えられないものを
すでに経験してしまったことを
嘆き続けるのではなく

恐れや痛みを脱色
(ホドロフスキーは未熟なエゴ→成熟
という言い方をしていますが)
して、裸に戻ろうよっと。



そしてそれは本当に面白い体験なのです。



シンボル、面白いよ
Love






■ メニュー ■
チェックマルセイユタロット
 トナカイ 中野トナカイ(中野ブロードウェイ4F)金曜日 15~20時
 タロット星  【タロットのシンボルを読み解く】~ホドロフスキータロット研究会 大アルカナ編~毎月第2,4水曜日(隔週) 19:00-20:30

チェックシンボリックメソッド 五感をつかって自分を知るためのメソッド
 本 シンボリック入門講座
 本 シンボリックリーディング初級講座
 本 シンボリック初級セラピー講座