・心をみつめることが習慣になったとき ありのままで生きることができる 



初級と入門の違い。
シンボリック講座のお話です!
(シンボリック講座とは? クリック 象徴的なものの見方)






入門講座

書籍「
シンボリックリーディング―あなたの記憶の図書館に行く方法を使用して、じぶんのこころの中(潜在意識)から必要なメッセージを受け取る方法を学びます。

はるひなたさんが3万人以上のセッションをされた中から、統計学的に分析された解説が元になっています。

基本的には質問せずに、行います。





初級講座 セルフリーディング

書籍を使わず、ダイレクトに潜在意識を読みにいく訓練を行います。

質問を設定してから、答えをリーディングするやり方を学びます。

他にも、その人の潜在意識に入っている情報から、統計学ではない

・個人の 数字の辞典

・個人の 色の辞典・夢を解読する
・身の回りに起こった出来事、状況、解決方法をよむ
・身体からのメッセージを受け取る
・行動するための方法

 etc……

ご自身に関して、日常で気になることはほとんどリーディングできるようになります。





じつは

わたしのオススメは、この初級講座なのです。

個人的に、入門と初級講座は、別ものだと思ってます。

入門講座を受けるだけでもうぬぬぅっと唸ることができますが(笑)

初級講座ではじぶんのこころを見るための方法を日常・習慣にまで落とし込むことが肝となります。





~シンボリックメソッドをつくられたはるひなたさんがFacebookで書かれていた言葉~

自分の心をみつめるということは、現実を直視することです。

人は、物事がうまくいかなくなると

うまくいかないことを他人のせいにしたくなるし

自己嫌悪で苦しくなるし

他人と比較してしまうし

傷ついてズタズタになるし

生きているのも面倒だと思うこともあるし

もう、現実を見るのも嫌でお酒や遊びに逃げることもあります。

だけど、その現実と向き合わなければあなたの人生は変わらないのです。

心をみつめるということは、あなたが自分に嘘をついてきたことや

ごまかして生きてきたことを受け止めることです。

そして

「自分に嘘をつかず、ありのままに生きる」

ことでもあるのです。

自分の心をみつめることができなければ、幸せになることは難しいのです。

あなたの心と向き合うことを習慣にしていきましょう。

シンボリックメソッドは、自分の心と向き合うためのトレーニングです。

自分の心をみつめることが日々の習慣になったとき

ありのままのあなたで生きることができるのです。








もう一度言います(ひつこい)

初級講座ではじぶんのこころを見るための方法を日常・習慣にまで落とし込むことが肝となります。

書籍を使わなくても、気になったときにすぐにリーディングできるようになります。



入門講座を受けたことがある方、
初級を受けないのはもったいないです(キッパリ)




7月より初級講座スタート
6月中のお申込み・ご入金で20%OFFのキャンペーン中です


 クリック お申込みはこちら






じぶんのこころをシンボルを使って知るためのメソッド