中野トナカイのまついなつき店長が、お店日記でsaikoについて書いてくれているので、以下転載します。




なぜか??




嬉しかったからです
爆




(わたしについて書いてある箇所を色づけしました)

(2014/5/9) 


金曜日遅番saikoが、定着したようで嬉しゅうございます。

ふつうのマルバツ式では答えの出ない深層心理のもつれからくる問題に、今、具体的にあなたが無理なくできることを一緒に探すというカウンセリングスタイルの鑑定です。

いろんな占い師さんにサジ投げられた方に効果抜群のsaikoさんだ!とトナカイの最終兵器として座ってもらっています。

私のこと当ててーとか、私の人生ってどうなってるんですかー?彼の気持ち知りたいんてますがーとかいうのは、言ってみれば占い師誰でもできますから、まついで良いわけですから、そういう簡単な質問の人はsaikoさんをオススメせておりません。

いろんな占い師さんにサジ投げられるのは、表面的なことの良し悪しだけで、なんとか帳尻合わせたいとか、飛躍や逆転を望むからなんですよ。

ものすごい地に落ちてから、その反動でバン!とあがる、あるいは逆も。仕事柄見て来ていますが、やっぱりバン!と上がる人は上がるための材料を準備しています。

暗闇で動けないときもあるし、何やってもダメダメというときもそれはそれとして、なんかやってるんですよ。

暗い考えを溜め込むにしても、溜め込みだけじゃなくてメモの形で排出癖つけておくとか、モリモリ本読んでるとか、なにかかにかは。

そういう部分にアクセスしないと現実は、あまり変わらなかったりします。一度凹んで後になんとかなった友達たちみててもそう思う。

で、その好きなことが先の何につながるかを世間の評価やまわりの助言に合わせた時に、だめになっていく気がします。自分で自分の意味を見失ってしまう。でも&だってを連発してしまう。

否定されることは無視していいんだけど、褒められないことも、先の準備にはならなかったりするので、その辺もチェックしてみると良いです。

自分さえ良ければは第一なんだけど、その一本だけで、大勢みんなで形成している世の中で浮上していくのは人生の時間は短過ぎる。

占いをやる以上、人はみんなそれぞれに複雑だと思っています。トナカイの占い師、みんなタイプが違うけれど、中でもsaikoさんは一番違います。

なんだかんだいっても、射手座の世界で尊重されるのは面白いことなんです。

あなたそれでいま面白い?ってのが、saikoセッションのベースにある。

それが私なんかが下手に真似すると上から目線になっちゃうので自重しますが(私は蟹だから共感以外の売りはないな!)火のサインのもたらす、生きることそのものへのエネルギー補填が必要な時期あるんだとおもいます。

(店長・まつい)





これを読んではっとしたのは、

そうか、わたしって

「あなたそれでいま面白い?」

ってところ大事だな!うん!となったこと。


”シアワセ”と”面白い”の関係性が密接なんですね。

面白いっていうのは、ワクワクするとか楽しいとか充実しているとか、比較的広範囲に渡ります。



トナカイ
トナカイに遊びにきてね。




双葉  マルセイユタロット 出没情報

中野トナカイ

毎週金曜15:00-20:00 


ご予約は、
om.ah.hum.star@@gmail.com
まで、@を1個消してメールくださいませ。



双葉  個別セッション

Reverse・Rebirth