東大門から歴史文化公園駅までを散策 | Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

ビーズジュエリー作りと愛犬ルーチェとわたしの何気ない日々の暮らし 

コスチュームジュエリーデザイナーの日常

安国駅から乗り東大門駅で下車して


東大門❤️

門の中は天井がどこも

みんな色彩豊かでとても綺麗

龍が2匹🐉

少し市場内を歩き雰囲気を味わう

総合市場は18時で閉店

ほぼ閉まっていた


ここは普通のお店が閉まってから

買い付けに来る場所なので

他の店舗は20時から開店で

朝までやっているところばかり


それよりもCOEX内に行きたい所がある

というので

足も疲れるし、pm2.5の影響で

目も真っ赤になるし(^◇^;)

目の前のマリオットホテルのロビーで

少し休憩させてもらってから

東大門歴史文化公園駅から乗ろうと

歩きました。


マリオットからも見えている位置にある

DDP東大門デザインプラザまで行き

少し散策

キティーちゃんの五〇十年記念のイベントやってました。

この建物はザハ•ハディドのデザイン

アートな街でこの周辺もアウトレットなど

ショッピングを楽しむところがいっぱい

ついでに昨日滞在した

ホテルの前のセブンイレブンで買い物

旅友は宿泊したホテルの下のお化粧品の

ディスカウントショップに大騒ぎして

爆買いしてましたが

このあと昨日晩御飯を食べたロッテリアに

行きたいと言い出して😅

またまたお昼ご飯に続いてハンバーガーを

食べる羽目に(^◇^;)

ロッテリアの二つしかない

韓国パックのうちの一つを機械で

注文して買い、二人でシェア


海外のバーガーはバンズが一回り

大きいのでお腹いっぱいになります。


わたしは流石にもう肉は( ;  ; )と

海老バーガーを頂きました。

チーズと少し辛いソースが

サンドされていました。

もう一つはバーガー


ドリンクはコーラ、ゼロコーラ、

スプライトから選べて

わたしはコーラ、彼女はゼロ


あとはフライドポテトと

フライドチーズが付いていました。


全部で15,500ウォン


まあ、これなら安いよね😅


まさか昨日の晩御飯に続いて

同じ店にきて晩御飯を

食べることになるとは💦


ちなみにここを出たのは20時前


急いで地下鉄に乗り次の目的地へ